TX三郷中央駅雪景色2014。
大雪で積雪になりましたな。
さて、ちょいとやってきたところは、埼玉県三郷市にあるつくばエクスプレス三郷中央駅です。珍しく積雪となりました。大雪警報も発令中だ。
さらに、強風ともなり、すごく荒れた天候。とにかく降り続く。
都心の積雪は27cmと20cm超えは20年ぶり、戦後4番目の積雪量を記録したとの事。
隣接するにおどり公園も雪景色銀世界だ。
第二大場川とキヤノンファインテック。
三郷市のマスコットキャラクター、かいちゃんとつぶちゃんの像にも雪がかぶっているぞ。
三郷中央駅のホームです。乗り場にも雪が降りかかってきます。
たまには、TXと雪景色もいいものだな。
記録的な雪風だった為に、この後、つくばエクスプレスも運転見合わせとなってしまった。TXも運転ストップとはねぇ...。
という事で、大雪降る三郷中央駅のレポでした~。
« 江戸川土手雪景色2014。 | トップページ | JR三郷駅雪景色2014。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- みさと公園に咲く彼岸花を観賞してきた2023。(2023.10.04)
- 東武バス三07系統新三郷北循環線は、2023年10月23日(月)より正式に終日土休日ダイヤで運行にするダイヤ改正を実施します。(2023.10.01)
- 三郷駅近くの江戸川土手に咲く彼岸花2023。(2023.09.25)
- 東武バス三郷営業所管内で一部系統を減便ダイヤで運行します。2023年9月11日(月)~当面の間。(2023.09.10)
- 三郷駅、一部の時間帯は窓口を閉めインターホン(お客さまサポートコールシステム)での対応となる2023。(2023.08.27)
「TX三郷中央駅ねた。」カテゴリの記事
- 東武バス三郷営業所管内で一部系統を減便ダイヤで運行します。2023年9月11日(月)~当面の間。(2023.09.10)
- Misato-1グランプリに行ってみた2023。(2023.06.24)
- 東武バス2023年7月22日(土)より運賃改定されます。三郷市内の主な区間の運賃をまとめてみた。(2023.06.22)
- 東武バス三郷金町線2023年7月1日(土)ダイヤ改正を行います。(2023.06.19)
- マイスカイ交通三郷駅南口~金町駅南口線、2023年5月22日(月)より平日運行回数の減便となる。(2023.05.22)
「つくばエクスプレスねた。」カテゴリの記事
- 八潮夜市2023 八潮の夏だ!夜市だ!盆踊り大会だ!に行ってきた。(2023.09.01)
- 三郷中央駅、夜の雪景色2022。(2022.01.11)
- 2021年版つくばエクスプレスカレンダーを購入。壁掛け12月の写真は三郷中央駅で、におどり公園の青色イルミネーションがモチーフだ。(2020.12.19)
- つくばエクスプレス2020年3月14日(土)ダイヤ改正の案内パンフレット2020。(2020.02.02)
- つくばエクスプレスまつり2019に行ってきた。(2019.11.06)
「におどり公園ねた。」カテゴリの記事
- Misato-1グランプリに行ってみた2023。(2023.06.24)
- におどり公園鯉のぼり川渡し。第二大場川上に鯉のぼりが泳ぐ2023。(2023.04.28)
- におどり公園、桜が咲く景観2023。(2023.04.19)
- におどり公園に咲く、べにしだれさくらを見に行ってきた2023。(2023.03.21)
- におどりパークフェス2023に行ってきた。キッチンカーグルメを味わう。(2023.02.23)
コメント