« ごみ処理施設リユースの展望台元旦一般開放2014。 | トップページ | 豊島屋酒造にて地酒試飲してきました2013。 »

2014年1月 4日 (土曜日)

久伊豆神社へ参拝行ってきた2014。

正月3が日天気が良いですな。

20140104_hisaizu_jinjya

さて、やってきたところは、埼玉県越谷市にある久伊豆神社です。地元の稲荷神社で初詣済みだったが、改めて参拝にやってきた。相変わらず、混雑しているね。

パンパン、今年も良い年になりますように。

20140104_hisaizu_jinjya2

参拝に並ぶのはそこそこなのだが、臨時駐車場(越ケ谷高校)に車を停めるのに時間がかかったな。

20140104_hisaizu_jinjya3

狭い参道には露店がずらり。いつものように、大判焼きと大阪焼きを購入。何故だか、旨いんだよねぇ。

という事で、久伊豆神社参拝レポでした~。

今年の年末年始は土日が挟んでいて、休みが長いんだよねぇ。のんびりモードです。

ちなみに、過去訪問記事は以下のリンク先へどうぞ。

「久伊豆神社」(ひさいずじんじゃ) 〒343-0024 埼玉県越谷市越ヶ谷1700 TEL:048-962-7136

« ごみ処理施設リユースの展望台元旦一般開放2014。 | トップページ | 豊島屋酒造にて地酒試飲してきました2013。 »

越谷市ねた。」カテゴリの記事

寺・神社めぐりねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久伊豆神社へ参拝行ってきた2014。:

« ごみ処理施設リユースの展望台元旦一般開放2014。 | トップページ | 豊島屋酒造にて地酒試飲してきました2013。 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ