久伊豆神社へ参拝行ってきた2014。
正月3が日天気が良いですな。
さて、やってきたところは、埼玉県越谷市にある久伊豆神社です。地元の稲荷神社で初詣済みだったが、改めて参拝にやってきた。相変わらず、混雑しているね。
パンパン、今年も良い年になりますように。
参拝に並ぶのはそこそこなのだが、臨時駐車場(越ケ谷高校)に車を停めるのに時間がかかったな。
狭い参道には露店がずらり。いつものように、大判焼きと大阪焼きを購入。何故だか、旨いんだよねぇ。
という事で、久伊豆神社参拝レポでした~。
今年の年末年始は土日が挟んでいて、休みが長いんだよねぇ。のんびりモードです。
ちなみに、過去訪問記事は以下のリンク先へどうぞ。
- 「久伊豆神社を訪れる2011秋。」...2011年秋訪問レポ。
- 「久伊豆神社へ参拝2011。」...2011年初詣レポ。
- 「久伊豆神社へ参拝2010。」...2010年初詣レポ。
- 「久伊豆神社へお参り行ってきました2006。」...2006年初詣レポ。
「久伊豆神社」(ひさいずじんじゃ) 〒343-0024 埼玉県越谷市越ヶ谷1700 TEL:048-962-7136
« ごみ処理施設リユースの展望台元旦一般開放2014。 | トップページ | 豊島屋酒造にて地酒試飲してきました2013。 »
「越谷市ねた。」カテゴリの記事
- Lake and HEART 2023(レイク & ハート)に行ってきた。越谷イチゴとチョコレートの出会い。(2023.02.14)
- Lake and Peace 2022(レイクアンドピース)に行ってきた。(2022.10.04)
- Lake and BEACH 2022(レイクアンドビーチ) を訪れた。水辺を楽しむ真夏のガーデンフェス2022。(2022.07.25)
- 世界的麦酒まつり 夏 レイクタウンに行ってクラフトビールを味わった2022。(2022.07.20)
- 久伊豆神社へ参拝しに訪れた2022。(2022.01.05)
「寺・神社めぐりねた。」カテゴリの記事
- 久伊豆神社へ参拝しに訪れた2022。(2022.01.05)
- 久伊豆神社を訪れた。正月参拝してきた2021。(2021.01.08)
- 秩父神社を訪れた。秩父地方の総鎮守2020。(2020.02.20)
- 久伊豆神社を訪れた。初詣参拝してきた2020。(2020.01.14)
- 川越氷川神社を訪れた2019。(2019.10.26)
« ごみ処理施設リユースの展望台元旦一般開放2014。 | トップページ | 豊島屋酒造にて地酒試飲してきました2013。 »
コメント