駅からハイキング「東村山街めぐりと武蔵野緑地ウォーキング」に参加してきた(2013.12.21)。
鎌倉時代、戦場となった八国山や久米川古戦場。落ち葉舞い散る道で時代の栄枯盛衰に思いをはせてみては?。
さて、JR武蔵野線に乗ってやってきたところは新秋津駅です。週末恒例の駅ハイに参加だ。今回は、2013年12月21日(土)開催、駅からハイキング「【西武鉄道・多摩モノレール共同開催】東村山街めぐりと武蔵野緑地ウォーキング」です。
街なかウォーキングから武蔵野の自然が残る八国山緑地まで、東村山市の様々な顔を見ることができます。また、道中には東村山ブランド「里に八国」認定店舗もありますので、東村山グルメも是非お楽しみください!。
受付はこの先のポイントです。まずは、そちらへ向かいましょう。
駅前から細い道に入り、先へ進んでいくと...。
ようこそ!。ここが、駅ハイ受付場所です。
コースポイント箇所目は、「秋津神社」です。新秋津駅から2分。駅近くにある神社だ。秋津神社は、「秋津のお不動様」として古くから知られているそうです。
参道を真っ直ぐ進むと拝殿があります。まずは、参拝。本殿に安置してある石造りの不動明王像が元禄十二年(1699年)のものから建立はそれ以前であろうと思われるとの事。
拝殿の裏手に回ってみた。本殿は囲られていますね。市指定有形文化財に指定されている為に保護されているのかな?。
本殿は間口六尺(1.8m)、奥行五尺(1.5m)の流れ造りである。文化年間の頃から信仰が盛んになり、文政五年八月(1822年)には社殿の改築が行われた。本殿の正面と側壁三面には、司馬温公のかの割り、鶴に乗った仙人などの極めて美しく精巧な彫刻がなされている。
秋葉神社境内にて、駅ハイ受付が行われました。ここで、コースマップ等を取得。
ちなみに、ここでの詳細記事は、「秋津のお不動様・秋津神社を訪れた2013。」へどうぞ。
東村山の駅ハイは、2年ぶり4度目の参加だ。毎年クリスマス付近に開催される定番コース。馴染みのコースで、2013年最後の駅ハイ。今回は7km、頑張って歩きましょう。
武蔵野線沿いの側道を歩いていきます。線路側には、花壇があるね。
秋津東小学校バス停前には、西武バスの車庫スペースがあるんだな。
この交差点下には、JR東日本八王子支社総合訓練センターがある。前回参加した時までは、ここが駅ハイ受付場所だったんだけどね...。
府中街道を歩いていく。山崎製パン埼玉第二東村山工場前を通り過ぎる。
反対方向先には、浅田飴村山工場が見えるね。
前回ここを通った時、気になっちゃったんだ。そのお店は、笹本だんごです。焼きだんごを販売するお店だ。東村山市生まれの志村けんさん御用達のお店のようです。おぉ、そりゃあ、気になるぞ。ちょいと頂いてみよう。
焼きだんご1本100円です。では、頂きま~す。ぱくっ。もちもち..。まさしく、米だんご。シンプルと言うか、素朴な味わいですな。ばか殿様も、「とにかく笹本だんごはうまいんだワー!」とおっしゃっていますよ。
「里に八国」とは東村山ならではの伝統の味、こだわりの味、個性あふれる美味しさを東村山ブランドとして認定したものであり、現在33点が認定されています。ここ、笹本だんごもその中の1点に認定されている。
ちなみに、ここでの詳細記事は、「志村けんさん御用達の笹本だんご2013。」へどうぞ。
コースポイント箇所目は、「豊島屋酒造」です。秋津神社から34分。清酒「金婚」をはじめとする日本酒やみりんを醸造している。慶長元年(1596年)創業の老舗酒蔵だ。
駅ハイ参加のおもてなし。甘酒や地酒の試飲サービスだぁ。楽しみにしていたぞぅ~。早速、頂こう。
たぬきさんの前で、地酒を試飲しました。では、ぐぴっ。ぷはぁ~。旨いねぇ~。もうちょい、おかわり~。
午前中に飲むお酒もまた格別だ?!。
たぬきさんも1杯いかが?。
ちなみに、豊島屋酒造は毎年11月中旬頃新酒の発売開始される。その頃に蔵開きも開催されるようだ。機会があれば、行ってみたいな。
お手洗いへ行く途中、仕込みタンクでしょうか...。いいお酒できたかなぁ。
新酒の販売がありました。地酒「東村山」をはじめ、本みりんの販売もありました。
ちなみに、ここでの詳細記事は、「豊島屋酒造にて地酒試飲してきました2013。」へどうぞ。
こちらは、純手打ちうどん「ますや」。里に八国に認定された「肉汁うどん」が気になるのだが、混雑していたので今回はパス...。
西武新宿線の踏切を渡ります。ちょうど、特急小江戸号レッドアローが通過。
コースポイント箇所目は、「徳蔵寺」です。豊島屋酒造から10分。臨済宗大徳寺派で、元和2年(1616年)に壁英禅師による中興開山と伝えています。多数の板碑や多くの考古・民俗資料を収集し「ちらかし寺」と呼ばれました。
徳蔵寺に併設して、徳蔵寺板碑保存館を設立し多くの貴重な資料を公開しています。入館料:200円。
徳蔵寺の真向かいには、手作りのパン「マドンナ」があります。里に八国に認定された「縄文土偶パン」が販売されている。ちょいと、ここでパンを購入。
コースポイント箇所目は、「久米川古戦場跡」です。徳蔵寺から2分。新田義貞の鎌倉攻めや建武2年(1335年)北条高時の遺子、時行と足利尊氏の弟直義らの戦いや正平7年(1352年)の武蔵野合戦などの幾多の戦場となりました。
コースポイント箇所目は、「八国山緑地」です。「はちこくやまりょくち」と読む。久米川古戦場跡から1分。なだらかに広がる狭山丘陵の東端に位置している都立公園だ。園内全体がコナラ、クヌギ等の雑木林になっているよ。東入口から西入口へ、東西1.9kmにつらなる尾根道を歩いていきましょう。
八国山緑地は標高89.4m。その頂きから上野・下野・常陸・安房・相模・駿河・信濃・甲斐の八国が見渡せることから、その名がついたとされています。新田義貞鎌倉討伐や武蔵野合戦などが戦われた場所です。
こちらは、将軍塚です。新田義貞がこの地に逗留し、塚に旗を立てたことから将軍塚と呼ばれるようになったといわれています。
雑木林の中、こういう散策路はいいね♪。さっくさっく、気持ちが良いぞ。
こちらは、おおぞら広場。お弁当広げて、休憩しているハイカーが多いね。
この尾根道は、自転車も通行できるようです。まぁ、ほとんどはウォーカーですが...。
こちらは、ほっこり広場。この先降りて行って、ふたつ池とか行ってみたかったが、前日の雨で道がぬかるんでいるところもあって、今回はパス。ひたすら、尾根道を歩いていきます。
尾根道は、東京都(東村山市)と埼玉県(所沢市)の都県境を通って、道が続いています。そういう意味では、興味湧く道なのだ。
冬の八国山緑地。葉は落ち枝だけ残る殺風景。こういう景観も、いいものだ。冷えて寒いとはいえ、太陽が出て天気が良いので気分がいいね。
多少、アップダウンもあるので、歩き甲斐があるぞ。
映画「となりのトトロ」に「七国山病院」が登場するが、その七国山はここ八国山がモデルになっているといわれています。この道を歩いていると、ネコバスが通るかも?。
まもなく終点、この林をくぐり抜けると、...。
斜面になった西入口広場が広がります。市街地が見渡せます。
落ち葉で敷き詰められた絨毯のようだね。ちょいと、ここで休憩しよう。腰を下ろして、のんびり。
訪れる途中にあったマドンナというパン屋さんで購入したパンを食べよう。アンパンマンとドラえもんのキャラクターの顔をデザインしたパンてす。チョコ味とサワークリーム味で美味しかったぁ。
東入口から西入口まで尾根道約2kmを30分かけて歩きました。雑木林の中、散策気分いいですよ。
ちなみに、ここでの詳細記事は、「八国山緑地、尾根道を歩く2013。」へどうぞ。
西武西武園線西武園駅に入ります。構内をくぐり抜ける。
西武園駅は、隣接して西武園競輪があるので、臨時改札口があるんだな。
という事で、その西武園競輪場へ行ってみよう。ケイリンで運試しだ!。この日は、場外開催であった為入場料は無料でした。(通常開催日は入場料100円)。
行われていたレースは、伊東温泉けいりんにて開催していた、開設63周年記念GⅢ椿賞争奪戦。ちょいと1レースだけ賭けてみよう!。
競輪や選手の事はさっぱり分からないので、人気の高い選手に賭けてみた。2車複で5枚(500円分)購入。ビギナー素人買いだなぁ。
いざ、レーススタート!!。終盤の白熱した攻防での順位争い。結果は、...。
1着→1番、2着→9番でした。つまり、2車複だと「1-9」。おぉ~、当たった~。オッズは、3.3倍だ。2枚(200円)購入していたので、200×3.3=660円の支払いになりました~。500円購入し660円のバックになったので、160円の儲け。嬉しい~。
ちなみに、ここでの詳細記事は、「西武園競輪場にて1レース賭けてみた2013。」へどうぞ。
おつかれさまでした~。まもなく、ゴールです。
ゴールとなる西武園ゆうえんちに到着。八国山緑地から11分。スタートの新秋津駅からゴールの西武園ゆうえんちまで3時間01分かかりました。
【今回のウォーキングデータ】 歩行歩数:13238歩 消費カロリー:701.9kcal 消費脂肪量:100.2g 歩行距離:10.19km 歩行時間:1時間56分 平均時速:5.24km/h エクササイズ量:7.3Ex
中央口ゲート前にて、ゴール受付を済ませました。
恒例の缶パッチは、485系ニューなのはなでした。今回は西武鉄道共催なので、西武沿線ポイントカード30ポイント追加されました。さらに、多摩モノレールも共催なので、参加スタンプ1個押印してもらいました。
駅ハイ参加特典で、入場無料という事で、ちょっと中へ入ってみた。(通常は入場料1000円かかる)。
サンリオキャラクターに囲まれた広場「メルヘンタウン」の特設ステージでは、大道芸の披露があったな。
遊園地の目玉の1つ「大観覧車」。高さあるね。上空から一望出来て眺めがいいんだろうけど、怖くないのかなぁ...。ちなみに料金は600円。
今シーズンの冬の夜は、「結婚したくなるイルミ」という事で、園内イルミネーションが彩ります。まぁ、綺麗なんだろうな。
時間があったら、もう少し、ぐるりと歩き回ってもいいのだが、まぁこの辺であとにしました。
ちなみに、ここでの詳細記事は、「西武園ゆうえんち、ちょっとだけ中に入ってみた2013。」へどうぞ。
ちょいと、西武園ゆうえんちに隣接する人造湖へ行ってみた。
ここは、村山下貯水池です。通称、多摩湖だ。東京の人口増加による水源確保の為に造られた人造湖です。とても、広い湖だ。大正時代に10年の歳月をかけて立派なダムを造り上げたんだな。すごいね。
周りは木々に囲まれていて、高さのある建物もない。青色に映える湖と空は絶景である。
貯水池の堤体(堤防)は、太平洋戦争中に爆撃対策としてコンクリート強化で造られた。
堤体上は、綺麗に整備された遊歩道になっています。幅も広く、ゆったりまっすぐ歩けるよ。
堤体の反対側は、都立狭山公園が広がります。木々が広がり、散歩も良し。
先には、西武園ゆうえんちのアトラクションが見えるね。ジャイロタワーやループ・スクリューコースターが目立つな。
時間の都合で、多摩湖の景色をちょこっと見て、ここをあとにした。それにしても、広々とした景色は気持ちの良いものだな。
ちなみに、ここでの詳細記事は、「多摩湖をちょいと眺める2013。」へどうぞ。
最寄駅となる西武遊園地駅に着きました。
帰りは、西武多摩湖線で帰ります。おぉ、車体の色は白色なんだね。
今回のお土産に購入したのはコレだ!。豊島屋酒造にて地酒を購入しました。中取り生原酒「十右衛門」です。そして、酒粕ようかんも買ってみました。お正月、美味しく頂きましたよ~♪。
今回の駅ハイ参加で、今シーズン(2013年度)参加回数は17回目、駅ハイポイントは2倍の4ポイント加算して、合計44ポイントになりました。
今回は、東京都東村山市の駅ハイウォーキング。年末馴染みのコース。地酒の試飲があって、雑木林の散策があるいいコースですな。来年2014年もぼちぼち歩くぞ。
ちなみに、関連詳細記事は、以下のリンク先へどうぞ。
- 「秋津のお不動様・秋津神社を訪れた2013。」...駅から近くの神社です。
- 「志村けんさん御用達の笹本だんご2013。」...バカ殿も喜ぶお団子。
- 「豊島屋酒造にて地酒試飲してきました2013。」...地酒は旨いね。
- 「八国山緑地、尾根道を歩く2013。」...トトロに逢えるかも?。
- 「西武園競輪場にて1レース賭けてみた2013。」...ケイリン運試し。
- 「西武園ゆうえんち、ちょっとだけ中に入ってみた2013。」...まったり遊園地だ。
- 「多摩湖をちょいと眺める2013。」...湖広がる景観はグット。
さらに、ちなみに、東村山の駅ハイ過去参加記事は以下のリンク先へどうぞ。
- 「駅ハイ「武蔵野緑地を歩く」に行ってきた(2011.12.23)。」...2011年3度目の参加
- 「駅ハイ「初冬の武蔵野緑地散策」に行ってきた(2010.12.23)。」...2010年2度目の参加
- 「駅ハイ「初冬の武蔵野緑地散策」に行ってきた(2009.12.23)。」...2009年初めて参加
JR東日本・駅からハイキング No.03310 「【西武鉄道・多摩モノレール共同開催】東村山街めぐりと武蔵野緑地ウォーキング」 2013年12月21日(土)実施 歩行時間:約2時間15分(見学時間等を除く) 歩行距離:約7km
西武池袋線秋津駅→JR新秋津駅→スタート:①秋津神社→②豊島屋酒造→③徳蔵寺→④久米川古戦場跡→⑤八国山緑地→西武園線西武園駅→ゴール:⑥西武園ゆうえんち→西武多摩湖線西武遊園地駅
(各写真画像をClickすると4倍拡大表示します)
« 多摩湖をちょいと眺める2013。 | トップページ | 平成26年三郷市消防出初式を観に行ってきた2014。 »
「JR駅からハイキングねた。」カテゴリの記事
- 予告!2021年4月から、駅からハイキングの受付方法が変わります(予定)2020。(2020.09.15)
- 駅からハイキング「身体で味わう食と田園風景、爽やかな初夏の吉川をゆく」に参加してきた(2019.06.29-30)。(2019.07.19)
- 駅からハイキング「氏家雛めぐり~いにしえの面影を訪ねる奥州街道~」に参加してきた(2019.02.02)。(2019.06.01)
- 駅からハイキング「さいたま市南区をのんびり歩こう!」に参加してきた(2018.11.10)。(2018.12.27)
- 駅からハイキング「花しょうぶ園鑑賞と荒川沿いの牧場へのウォーキング」に参加してきた(2018.06.02)。(2018.07.24)
「西武鉄道ウォーキング&ハイキングねた。」カテゴリの記事
- 駅からハイキング「時薫るまち川越 小江戸川越 七福神めぐり」に参加してきた(2016.01.23)。(2016.03.05)
- 駅からハイキング「時薫るまち川越 小江戸川越 七福神めぐり」に参加してきた(2015.01.24+02.01)。(2015.02.25)
- 駅からハイキング「東村山街めぐりと武蔵野緑地ウォーキング」に参加してきた(2014.12.20)。(2015.01.19)
- 駅からハイキング「高麗郷を巡る巾着田菜の花ハイキング」に参加してきた(2014.04.12)。(2014.05.03)
- 駅からハイキング「時薫るまち川越 小江戸川越 七福神めぐり」に参加してきた(2014.01.25+02.01)。(2014.02.22)
コメント