神宮外苑の銀杏並木を訪れた2013。
初冬にいちょうの木々が黄金色に彩るよ。
さて、やってきたところは、東京都港区にある神宮外苑のいちょう並木です。青山通りから聖徳記念絵画館に向かって続く約300mのいちょう並木は必見だ。
銀杏並木には、多くの人が訪れています。とても大混雑だ。黄色のいちょうのトンネルは、ちょっと幻想的。
通り沿いには、計146本のいちょうが植えられているそうだ。
黄色い葉が落ち葉となり、路面も黄色だ。
少し落ち葉が多くなったかな。でも、あともう少し見頃が続くそうです。沿道にも写真撮影する人が多いですな。
噴水公園周辺では、第17回神宮外苑いちょう祭りが開催中でした。バラエティー豊かな模擬店や全国各地の特産品を揃え、これまた多くの人があふれています。
どのブースも行列で混んでいたので、さくっとコロッケを。これは、チーズフォンデュコロッケ。美味しいね。
地ビールやご当地グルメもあり、何を食べようか迷ってしまうよ。
聖徳記念絵画館前では、トヨタ博物館クラシックカーフェスタin神宮外苑が開催されていました。懐かしくもかっこいい車が勢揃いだ。
かっこいいねぇ。クラシックカーたちが周辺道路の走行パレードもあったようで...。
噴水に反射したいちょうもいい感じ。黄色い木々が、なんか暖かい感じがしていいね!。
という事で、神宮外苑のいちょう並木を散策したレポでした~。
ちなみに、ここを訪れたのはウォーキングイベントのコースルート上であった為。その時の参加記事は、「駅からハイキング「家族で楽しもう 晩秋の明治神宮外苑周辺散策」に参加してきた(2013.11.30)。」へどうぞ。
「第17回神宮外苑いちょう祭り」 2013年11月16日(土)~12月9日(月) 10時~16時30分 外苑いちょう並木噴水公園周辺 <同時開催>トヨタ博物館クラシックカーフェスタin神宮外苑 2013年11月30日(土)10時~15時30分 聖徳記念絵画館前
« 第43回東京モーターショーに行ってきた2013。 | トップページ | 明治神宮野球場でグラウンド開放、つばみ出没2013。 »
コメント
« 第43回東京モーターショーに行ってきた2013。 | トップページ | 明治神宮野球場でグラウンド開放、つばみ出没2013。 »
チャオ♪さかたん!(^^)/
元気ですか~♪
最近、どこへ行っても真っ黄っ黄だね(o^^o)
イチョウの木の多さに、圧倒されております^^;
あの、異臭漂う季節まで楽しみまっしょい♪・・・( ̄。 ̄;)クサイノヨネ…
投稿: 響 | 2013年12月 3日 (火曜日) 20時12分
響殿~!ちゃお~~(^^♪
ぼちぼち元気ですよ~
12月になりましたな。いちょうの黄色もいいよね。神宮外苑のいちょう並木は、都内でも有数の景観スポット。多くの人が訪れていたよ。
そう、あの臭いがすごい事にね...。
師走、師走、今年も残り1か月だ。

投稿: さかきんぐ(管理人) | 2013年12月 4日 (水曜日) 00時20分