« 那須野が原公園の展望塔「サンサンタワー」からの眺め2013。 | トップページ | けやきひろば秋のビール祭り2013に行ってきた。 »

2013年10月 6日 (日曜日)

那須野が原公園の風車とカラクリ人形2013。

直径15mの羽根を持つオランダ式風車が牧歌的雰囲気を演出します。

20131006_fusya3

さて、やってきたところは、栃木県那須塩原市にある那須野が原公園です。園内は3つのゾーンからなり、その中の1つ「緑とやすらぎゾーン」には、風車が設置されています。

20131006_fusya2

花壇に囲まれた風車は、オランダな雰囲気だね。ちょっと、中に入れそうなので、階段を登って行ってみよう。

20131006_karakuri_ningyou

あらっ、かわいらしい感じに...。2階中には、カラクリ人形がありました。いっぱいのお花の中に女の子とワンちゃんが。

20131006_time_table

10時から15時まで30分おきに、約2分間程カラクリ人形が動きます。

20131006_tenjyou

見上げるとこんな感じ。窓があるので、光が入ってくるね。

20131006_harappa2

風車の先には、はらっぱが広がります。のんびり、お弁当・ピクニックに良さそうだ。

20131006_flower

風車前の花壇には、色鮮やかな花が咲いています。これまた、かわいらしい。

20131006_harappa

はらっぱの芝生にて。ここから、先の風車を眺めます。広大な感じがいいね。

20131006_fusya1

オランダの雰囲気がある風車を眺めたあとは、公園内かなり広いので、ぐるりまわってみよう。

という事で、那須野が原公園の風車とカラクリ人形のレポでした~。

ちなみに、関連記事は以下のリンク先へどうぞ。

「那須野が原公園」 〒329-2747 栃木県那須塩原市千本松801-3 TEL:0287-36-1220(代)

« 那須野が原公園の展望塔「サンサンタワー」からの眺め2013。 | トップページ | けやきひろば秋のビール祭り2013に行ってきた。 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 那須野が原公園の風車とカラクリ人形2013。:

« 那須野が原公園の展望塔「サンサンタワー」からの眺め2013。 | トップページ | けやきひろば秋のビール祭り2013に行ってきた。 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

無料ブログはココログ