« 中秋の名月2013。 | トップページ | フジテレビ球体展望室「はちたま」からの眺め2013。 »

2013年9月21日 (土曜日)

茘香尊酒家で中華バイキングを味わう。

日帰りツアーバスに乗って、次の訪問地は横浜中華街。お楽しみ昼食タイムだ。

20130921_bill

さて、やってきたところは、横浜中華街にある茘香尊酒家です。「らいしゃんそんしゅか」と読む。本格中華が味わえるという事でとても楽しみ。では、団体ぞろぞろと入店。

20130921_entaku

地下1階パーティホールへ通され、円卓テーブルに着席。食事は大皿で提供され、各自小皿に取ります。円卓1周する間に、ほとんど無くなる...。

20130921_cyuuka

一通り、本格中華が味わえるよ。では、頂きま~す。お腹空かせていたので、パクパク。こういう形式だと食べるペースが速くなるんだよなぁ。

20130921_desert

口直しに杏仁豆腐で終了。ふぅ~、結構平らげたな。

20130921_menu

ツアー用の特別コースなので、まぁ一般的ですが、いろいろ頂けるのでGoodです。

メニューは、肉シュウマイ・ピーナッツとピリ辛炒め・コーンスープ・エビと玉子のふっくら仕上げ・麻婆豆腐・若鶏の甘酢あんかけ・チャーハン・ミニ肉まん・杏仁豆腐。

20130921_kaiteirou

お店の真向かいには、関帝廟があります。

20130921_cyuukagai

集合時間まで時間があるので、ぶらり中華街散策。さすが、観光地。人の多さはすごい...。

バスに乗り込み、次の行き先は都内へ向かいます。という事で、茘香尊酒家で本格中華を堪能したレポでした~。

「茘香尊酒家」(らいしゃんそんしゅか) 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町166 TEL:045-663-0800 平日:11:30~22:00 土日祝:11:00~22:00

« 中秋の名月2013。 | トップページ | フジテレビ球体展望室「はちたま」からの眺め2013。 »

飲み・食べ処ねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 茘香尊酒家で中華バイキングを味わう。:

« 中秋の名月2013。 | トップページ | フジテレビ球体展望室「はちたま」からの眺め2013。 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

無料ブログはココログ