« 道の駅みなかみ町水紀行館で足湯に入って利根川を眺める2013。 | トップページ | 地元で花火♪2013。 »

2013年8月24日 (土曜日)

水上駅転車台からSLが出発!2013。

モクモク煙を出して、SLが出発!。

20130824_c61_20_1

さて、やってきたところは、群馬県みなかみ町にある水上駅転車台ひろばです。おぉ、上にも下にも煙を出して、警笛を鳴らしながらSLが走行しています。かっこいいなぁ~。

20130824_c61_20_3

水上駅に到着した蒸気機関車は、ここ転車台で向きを変え、次の出発に向け、待機しています。

そして、15時ちょうど。SLが動き始めました。

20130824_c61_20_2

本日のSLは、C61-20。シュポシュポと走り、水上駅ホームへ行きます。いゃあ、迫力あるね。

この後は、駅ホームに停車中の客車に連結され、快速SLみなかみ号として高崎駅へ運転されます。

20130824_tensyadai

これが、SLの向きを変える転車台。水上駅に到着後、客車から引き離され、180度くるりと向きを変えます。機会があったら、作業しているところ見てみたいね。

20130824_seibi_sagyou

SLの整備作業や転車台の説明があり。ここピット線に待機中時は、石炭の燃え殻を落とします。あわせて各部への注油も行い、また炭水車では給水と石炭のかき寄せを行います。

20130824_d51_745

転車台ひろばには、D51-745が静態保存されています。

20130824_kinen_bord

写真撮影用の記念ボードがありますよ。

20130824_road

水上駅へ戻ってきました。水上駅から転車台ひろばへは徒歩約3分程である。

20130824_omise

駅前には、お土産屋さんや食べ処等があり。SLまんじゅうが売っているんだね。

20130824_minakami_st2

こちらは、水上駅駅舎です。

SLは、このあと、入替線を経由して、青色の客車に連結されます。時刻は15時09分頃。

水上駅15時20分発、快速SLみなかみ号がまもなく出発だ。もちろん、乗車しますよ~。その時の記事は、「快速SLみなかみ号に乗車してきました(水上→高崎)2013。」へどうぞ。

「水上駅転車台ひろば」 SLの発車は15時です。

« 道の駅みなかみ町水紀行館で足湯に入って利根川を眺める2013。 | トップページ | 地元で花火♪2013。 »

鉄道ねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水上駅転車台からSLが出発!2013。:

« 道の駅みなかみ町水紀行館で足湯に入って利根川を眺める2013。 | トップページ | 地元で花火♪2013。 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

無料ブログはココログ