みさと公園で桜散策2013。
やっぱり、桜の季節はいいですな。
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にある埼玉県営みさと公園です。ここ地元の桜も綺麗な景観ですよ。
川沿いの桜並木遊歩道。ウォーキング&ランニングコースとなっているが、気持ちいいよね。
今年は暖かい日が続いたので、桜の開花が早かった。白い色に近い桜の花びら、近くで見ても綺麗だな。
見晴台からの眺め。天気が良かったら、東京スカイツリーも見えるよ。
週末の天気は曇り空。しかも、寒い。どんよりとした空で、ちょっと残念。
桜のトンネルだ。少し風があったら、桜が舞って風情あるかも。
対岸の水元公園から眺めたみさと公園。桜並木が続くのがよくわかるね。
春らしく花壇には鮮やか色した綺麗な花が咲く。
ピンク色の桜の花びらもあったよ。
ベンチで少し休憩。温かいコーヒーでも...。
陽が暮れてきました。夕陽も感慨深い。
今週で桜が散ってしまうのかも。花が咲くのは短い期間だけど、いいものですな。という事で、みさと公園桜散策レポでした~。
ちなみに、過去訪問記事は以下のリンク先へどうぞ。
- 「みさと公園で桜散策2012。」...昨年(2012年)の桜レポです。
- 「みさと公園で桜散策2011。」...2011年の桜レポです。
- 「みさと公園の桜2010。」...2010年の桜レポです。
- 「桜2008@みさと公園。」...2008年の桜レポです。
「埼玉県営みさと公園」 〒341-0037 埼玉県三郷市高州3丁目
« ふれあいウォーク「東京ウォーターフロントに仕掛けられた謎を解け!」に参加してきた(2013.02.16)。 | トップページ | 水元公園で桜散策2013。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 早稲田公園のイチョウの黄葉風景2023。(2023.11.20)
- 東武バス三郷駅~流通団地線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月25日(土)から。(2023.11.11)
- 三郷駅や新三郷駅に傘のシェアリングサービス「アイカサ」が設置されました2023。(2023.11.09)
- 東武バス三郷金町線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月20日(月)より。(2023.11.05)
- 第56回令和5年度三郷市民文化祭パレードを見に行ってきた2023。(2023.10.31)
「みさと公園ねた。」カテゴリの記事
- みさと公園に咲く彼岸花を観賞してきた2023。(2023.10.04)
- みさと公園あじさい橋、紫陽花が咲く風景2023。(2023.06.14)
- みさと公園、花菖蒲が咲く風景2023。(2023.06.13)
- みさと公園、サツキとスイレンとキショウブが咲く風景2023。(2023.05.24)
- みさと公園、ツツジが咲く風景2023。(2023.04.29)
「三郷市桜散策ねた。」カテゴリの記事
- 新三郷駅近くの桜と武蔵野線の風景2023。(2023.05.17)
- さくら公園、桜が咲く風景2023。(2023.05.12)
- 番匠免運動公園、桜が咲く風景2023。(2023.05.11)
- 三郷スカイパーク、桜が咲く風景2023。(2023.04.30)
- 桜稲荷神社、桜と菜の花と社殿の風景2023。(2023.04.27)
« ふれあいウォーク「東京ウォーターフロントに仕掛けられた謎を解け!」に参加してきた(2013.02.16)。 | トップページ | 水元公園で桜散策2013。 »
コメント