ふれあいウォーク「東京ウォーターフロントに仕掛けられた謎を解け!」に参加してきた(2013.02.16)。
サイモン・シルバーからの挑戦状!東京ウォーターフロントに仕掛けられた謎を解け!
さて、都営地下鉄大江戸線に乗ってやってきたところは、築地市場駅です。週末いつものウォーキングだ。今回は、JRの駅からハイキングではなくて、西武鉄道・都営交通が主催のふれあいウォーク「東京ウォーターフロントに仕掛けられた謎を解け!」に参加です。2013年2月13日(土)実施。駅ハイと違って、予約無しで自由参加できるのがいいね。
改札を出て、受付にて名前・年齢・性別・自宅最寄駅を記入し受付に提出。コースマップ等を取得した。
今回は約10kmのウォーキングコース。久しぶり都心のコースだ。頑張って歩きましょう。
駅をスタートしてすぐ、築地市場に到着。コースルートには入っていないが、せっかく訪れたので中に入り見学してみよう。実は、築地市場訪れるの、初めてなんだよね。
土曜日だけど、市場内まだ運搬等お仕事している。さすが東京の台所だ。
市場と言えは、食堂でしょう。という事で、お店が建ち並ぶ魚がし横丁をぐるぐるまわってみた。しかし、どのお店も大行列...。やっぱり早い時間に訪れるべきだね。
店入口に入ってある大きな写真に、美味しそうな海鮮丼がずらりとあると行列並んででも食べてみたいものだな。しかし、何時間待ちなんだろう?。
どこも行列だったが、行列がないお店もあった。せっかく築地に来たのだから、ここに入ってみた。「つきじ丼匠」というお店です。「どんたく」と読む。
注文したのは、豪快丼です。なんと1900円。ちょっと厚めのマグロ刺身などが入り、ウニ・イクラもあり。きびなご刺しが入っていたのが珍しいね。味噌汁付きです。
では、頂きます。パクッ、もぐもぐ。うむ、いろんな刺身ネタはまぁ良し。海鮮丼を食べる事が出来たという事でOKにしよう。
ちなみに、ここでの詳細記事は、「つきじ丼匠で豪快丼を味わう2013。」へどうぞ。
市場の外でも、お店がずらり。賑わいがあるなぁ。
テリー伊藤さんの写真がいっぱい貼ってあるこのお店、つきじの玉子焼き「丸武」です。戦前から玉子焼きを作り続ける専門店だ。テリー伊藤さんの実家のお店なんですよね。テレビなどでよく紹介されていたから、来てみたかったんだよね。
作りたて1切れでの販売もあったので、勿論購入。1個100円です。では、頂きま~す。パクッ。おぉ、フォッフォッ熱!。できたて美味しいね。たっぷりのダシ汁で焼かれた玉子焼き、旨いです。築地だけに平日は朝4時から営業。早いねぇ~。
築地には、他にも玉子焼き専門店が結構あるので食べ比べてみるのもいいかも。
ちなみに、ここでの詳細記事は、「築地に来たら、まずは丸武の玉子焼き2013。」へどうぞ。
築地は、細い路地に、いっぱいのお客さんが...。いろんな食材が販売されていて、いろいろ迷っちゃうね。なんかアメ横みたい?。
ここで、結構時間食ったなぁ。さて、本来の目的ウォーキング今から開始...。
コースポイント箇所目は、「築地本願寺」です。インド様式の本堂が目を引く。ちょいと中に入ってみて参拝した。
築地川公園を通る。この辺りは、安政5年の日米修好通商条約で江戸の開市が定められ、ここを居留地の設定とされた。(築地居留地)。
コースポイント箇所目は、「勝鬨橋」です。隅田川に架かる橋で、昔は東洋一の可動橋とも言われていた。車の交通量が多い晴海通りだな。
今回のウォーキングは、映画「レッド・ライト」公開記念でのタイアップ。2013年2月15日(金)より公開開始された。その主人公であるサイモン・シルバーから謎解きポイントが6カ所に配置してある。ここが1問目。まぁ、答えは問題を読まなくても分かるんだけどね...。答えは「レ」です。
勝鬨橋は明治38年(1905年)に造られた。それまでは、勝鬨の渡しとして渡し舟で行き来していた。
勝鬨橋の築地側には、かちどき橋の資料館があります。入場無料なのでちょいと入ってみよう。
こちらは、誘導電動機。大きな橋を開閉する為の装置だ。
こちらは、高圧配電盤。発電設備へ電気へ送るためのものだ。
こちらは、勝鬨橋の模型です。いい感じのアーチ橋だ。ちょっとしたお勉強になりましたな。
勝鬨橋は、日本で現存する数少ない可動橋(跳開橋)であるが、1980年に機械部への電力供給が終了した。それまでは、大きな船が行き来する際、橋を上げていたんだね。
橋の長さは246m。隅田川、川幅広いからね。勝鬨橋は初めて歩くが、この橋の下は何度も通ったよ。もちろん、水上バスでね。
西側は築地市場が見える。漁船?などの船が接岸できるようになっている。
カモメでしょうか、気持ち良さそうに飛んでいるな。
歩道は少し広めに整備されている。中央部には信号機?がある。
勝どき側へ歩ききった。隅田川はいろんな船が行き来するな。先には市場、高層ビル群、そして東京タワーが見える。
ちなみに、ここでの詳細記事は、「勝鬨橋を歩き渡る2013。」へどうぞ。
勝どき駅へのエレベーター入口。ここには、...。
謎解きポイント②です。答えは「ツ」。
黎明橋を渡ろうとしたら、隣にもう1本橋?があるぞ。面白そう?だから、そっちを通ってみよう。
おっ、なんと歩く歩道でした。その名もトリトンブリッジ。世界初の運河の上に架かる歩く歩道のようです。雨に濡れず移動できるのがいいね。節電の理由で、運転時間が決められている。平日は7時~20時、土日祝は11時~20時。
移動しながら、しばしのんびり川を眺める。川幅広いね。
トリトンブリッジを渡ると、晴海アイランドトリトンスクエアに到着。ここから川沿いは、さくらの散歩道となっている。桜が咲く時期は綺麗だろうな。
通りに沿って、花壇がある。ピンク色の花びらをつけているな。淡い色合いがなんともいいね。
隅田川と連絡する水路。ビルやマンションの間を通り抜ける。
水色の橋は、朝汐運河専用橋。現在は、人は渡る事ができません。
ちなみに、ここでの詳細記事は、「トリトンブリッジからさくらの散歩道へ2013。」へどうぞ。
さて、晴海橋西交差点付近から眺めた東京スカイツリーです。やっぱり目立つよね。
コースポイント箇所目は、「晴海橋」です。それにしても、大きなビル・建物がそびえたっているな。
東京湾近くだけに、川幅は広い。その分、橋の長さも結構あります。強い風を受けながら、えいこらしょっと橋を歩いていきますよ~。
ちなみに、ここでの詳細記事は、「スカイツリーを見ながら晴海橋を歩き渡る2013。」へどうぞ。
豊洲一丁目第二公園には、錨が設置されている。
豊洲一丁目バス停には...。
謎解きポイント③です。答えは「ド」ですな。
片側車線が工事中だった豊洲橋を渡ります。
釣船橋を渡る。舟が多く停留しているぞ。
江戸下町を歩く。ここは、東京都江東区にある琴平橋。この橋からの眺めは...。
なんと、橋の下は公園が広がっているぞ。へぇ~、ちょいと降りて散策してみよう。
この公園は、古石場川親水公園です。1989年4月に開園したそうだ。この川に沿って約750m続く。
整備された公園なので、水は綺麗だ。憩いの場としては、すごくいい。
江戸時代、江戸城築城に必要な石の置き場であり、江戸市中の家屋の土台石などの加工場、置き場になっていたという由来と、古石場の地名からこの広場を石の広場といいます。
電灯が設置されているので、夜の散歩も良さそうだ。
小津橋の下をくぐり抜けます。この橋の名は、映画監督の小津安二郎を生んだ小津家に由来する。
この赤い花は牡丹でいいのかな?。古石場川親水公園は牡丹園や薔薇園などが見所である。
都会の中の落ち着いた空間。緑葉や鮮やかな色の花が咲き始めれば、楽しくなりそう。春の暖かさも、間もなくだな。
琴平橋から関口橋まで歩いてみました。散歩にとても良い遊歩道だなぁ。
ちなみに、ここでの詳細記事は、「古石場川親水公園を散策する2013。」へどうぞ。
コースポイント箇所目は、「富岡八幡宮」です。別名深川八幡とも言うそうだ。
建久年間に源頼朝が勧請した富岡八幡宮(横浜市金沢区富岡)の直系分社である。まずは、拝殿にて参拝。
神社巡り恒例のおみくじタイム。えいゃあ、とぅ。う~ん、末吉でした...。
本殿より右手奥に行くと、横綱力士碑があります。江戸勧進相撲の発祥の地としても知られ、相撲ゆかりの八幡宮でもあるのだ。
碑の裏側には、歴代の横綱の名が刻まれているよ。
参道の途中には、大関力士碑があります。
参道にあるお店。富岡八幡宮名物もんじゃまんを販売している。下町の味わいかな。
近代日本地図の始祖である伊能忠敬像があります。ここ門前仲町に隠宅を構えていたそうです。遠方へ測量に出かける前に、ここ富岡八幡宮で参詣して出発したとの事。
ちなみに、ここでの詳細記事は、「横綱力士碑がある富岡八幡宮を訪れた2013。」へどうぞ。
途中の公園では、ハトさんがお散歩中。
コースポイント箇所目は、「成田山深川不動尊」です。成田山不動堂新勝寺の出張所として建立された。
正面が旧本堂で、左側の四角い不思議な建物が本堂である。
境内には大きなわらじが設置されている。小さなわらじに願い事を書いて、大きなわらじに結び付けます。足災除け・諸願成就なんだそうだ。足が悪い人がここでお願いしにくるそうです。
龍神が祀られる。水を司る神だ。
不動尊へ向かう通りは、人情深川ご利益通りと言うようだ。にぎやかな商店街通りだな。深川飯も味わえる?。
ちなみに、ここでの詳細記事は、「わらじ守り願掛けがある深川不動尊を訪れる2013。」へどうぞ。
門前仲町を通り、黒船橋を渡る。水上バス乗り場もあるよ。
越中島バス停には、...。
謎解きポイント④です。答えは「ラ」ですな。
国の重要文化財に指定されている「明治丸」が展示されています。灯台巡視船として日本政府がイギリスに発注し、天皇の乗る御召し船や練習船として使用された。
清澄通り、隅田川を渡る橋が「相生橋」です。水色の鉄橋が特徴だね。海近くで風をまともに受けるが、えいこらしょっと前進歩いていきます。
相生橋は、長さ149m、幅22mです。隅田川、川幅広いからね。ビル・マンションが建ち並ぶ景観は、やっぱり都会だね。
あとで知ったのだけど、橋を渡る途中、橋の下に中の島公園がある。隅田川唯一の水上公園なのだ。あ~、気が付かなかった...。まぁ、次の機会にでも...。
ちなみに、ここでの詳細記事は、「相生橋を歩き渡る2013。」へどうぞ。
佃二丁目バス停には、...。
謎解きポイント⑤です。答えは、「イ」だね。
さて、この大きな川は、隅田川です。大きなビルが建つ中、この大きな橋は中央大橋だ。
中央大橋から北北東方向を眺めると、東京スカイツリーが見えます。いゃあ、大きいね。
隅田川沿いに遊歩道が設置されています。綺麗な歩道で気持ちが良いな。
隅田川は、漁船や水上バスが通る。水上の交通路だ。
水面に陽の光が反射してキラキラ。なんか、いいなぁと思いながらちょっと眺めていました。
みどりの風の像が設置されています。
川沿いの通りは、桜の木が植えられています。春は桜の名所でもあるようだ。花見も良さそうだね。
こちらは、石川島灯台。下は現在、公衆トイレになっている。
佃公園は、高層マンションが建ち並ぶ中、憩いの場所があるんだな。
噴水があって、光が反射してキラキラだ。ジャブジャブ..。
ちなみに、ここでの詳細記事は、「佃公園、隅田川沿いを歩く2013。」へどうぞ。
この場所には、江戸時代後期寛政10年(1798)徳川幕府より建立を許された大幟の柱・抱が埋設されているそうで、立ち入ったり掘り起こしたりしてはダメですよ。
月島と言ったら、もんじゃストリート。もんじゃのお店がずらりと建ち並びます。
ゴールとなる月島駅に到着しました。築地市場駅をスタートしてからゴールの月島駅まで3時間50分かかりました。築地市場でかなり時間を費やしたからなぁ...。ここに、謎解きポイント⑥があったが素通り。でも、答えは「ト」って分かっているけど...。
ゴール受付を済ませました。西武鉄道のウォーキングでもあるので、西武沿線ポイントカードに50ポイントゲット。クイズラリーの抽選があったがハズレで何ももらえず。
【今回のウォーキングデータ】 歩行歩数:19493歩 消費カロリー:842.1kcal 消費脂肪量:120.3g 歩行距離:13.64km 歩行時間:2時間55分 平均時速:4.65km/h エクササイズ量:9.9Ex
参加賞は映画レッド・ライト公開記念用のミニタオルでした。
帰りも大江戸線で。大江戸線もホームドア設置されたんだな。
今回のウォーキングは久しぶりの都内のコースで、築地市場や大きな橋、隅田川沿い散策と結構楽しいコースでした。
ちなみに、関連詳細記事は以下のリンク先へどうぞ。
- 「築地に来たら、まずは丸武の玉子焼き2013。」...テリー伊藤さんの実家のお店。
- 「つきじ丼匠で豪快丼を味わう2013。」...市場内にある丼ものはネタが新鮮。
- 「勝鬨橋を歩き渡る2013。」...昔は可動橋だったんだな。
- 「トリトンブリッジからさくらの散歩道へ2013。」...橋を歩く歩道で渡ります。
- 「スカイツリーを見ながら晴海橋を歩き渡る2013。」...晴海からでもスカイツリーがしっかり見える。
- 「古石場川親水公園を散策する2013。」...下町の中の散歩道。
- 「横綱力士碑がある富岡八幡宮を訪れた2013。」...相撲にゆかりある八幡様。
- 「わらじ守り願掛けがある深川不動尊を訪れる2013。」...大きなわらじがあるよ。
- 「相生橋を歩き渡る2013。」...ウォーターフロント、橋の大きさはすごい。
- 「佃公園、隅田川沿いを歩く2013。」...隅田川沿いに散策。
映画「レッド・ライト」公開記念クイズラリー 西武鉄道・都営交通 ふれあいウォーク 「東京ウォーターフロントに仕掛けられた謎を解け!」 2013年2月13日(土)実施 歩行時間:約2時間30分(見学時間等を除く) 歩行距離:約10km
スタート:築地市場駅→①築地本願寺→②勝鬨橋→③晴海橋→④富岡八幡宮→⑤成田山深川不動尊→ゴール:月島駅
(各写真画像をClickすると4倍拡大表示します)
« 相生橋を歩き渡る2013。 | トップページ | みさと公園で桜散策2013。 »
「西武鉄道ウォーキング&ハイキングねた。」カテゴリの記事
- 駅からハイキング「時薫るまち川越 小江戸川越 七福神めぐり」に参加してきた(2016.01.23)。(2016.03.05)
- 駅からハイキング「時薫るまち川越 小江戸川越 七福神めぐり」に参加してきた(2015.01.24+02.01)。(2015.02.25)
- 駅からハイキング「東村山街めぐりと武蔵野緑地ウォーキング」に参加してきた(2014.12.20)。(2015.01.19)
- 駅からハイキング「高麗郷を巡る巾着田菜の花ハイキング」に参加してきた(2014.04.12)。(2014.05.03)
- 駅からハイキング「時薫るまち川越 小江戸川越 七福神めぐり」に参加してきた(2014.01.25+02.01)。(2014.02.22)
コメント