ウォーキング「西武ドームで選手気分、狭山不動尊で江戸の歴史を味わおう」に行ってきた(2013.02.02)。
西武ドーム内見学と多摩湖ぐるり1周ウォーキング長編レポまとめ。
さて、西武狭山線に乗ってやってきたところは、西武球場前駅です。週末のウォーキングは、いつものJR駅からハイキングではなく、西武鉄道ウォーキング&ハイキングだ。今回の参加は、2013年2月2日(土)実施、西武鉄道100年アニバーサリー特別企画ウォーキング「西武ドームで選手気分、狭山不動尊で江戸の歴史を味わおう」です。まっ、駅ハイと同じ気分だな。
改札口を出て受付を済ませます。予約不要・参加無料なので気軽にウォーキングできるのが良いね。コースマップを受け取り、随時スタートだ。
今回は約9kmのウォーキングコース。頑張って歩きましょう。
コースポイント箇所目は、「西武ドーム内ビクトリーロードほか」です。なんと、西武ドーム内見学ができるのです。これがあるので今回ウォーキングに参加したのだ。
ここは、チームが勝利すると選手達がこの階段を登っていくビクトリーロード。いい気分だなぁ。
ビクトリーロードの両サイドには、ネット裏スペシャルシート。いつかは、この座席で観戦してみたいものだ。ちょっと座っちゃいました。
ビクトリーロード上部の細い通路を通り中へ入っていく。ワクワク。
細い階段を下っていきます。
内部はこんな細い通路が続くんだね。
すると着きました~。こちらは、ビジターチーム用のロッカールームです。へぇ~、こんな感じなんだぁ。
ロッカールーム脇の非常用階段を登ると、ダグアウトテラス付近に出てきます。
こちらは、フィールドビューシート。グランドレベルで選手に近いところで見れるのが良い。
フィールドビューシート最前列に座っての眺め。
なんと、監督や選手がいるベンチにも入れて気分を味わったよ。
銀仁朗な気分。キャッチャーから見るとこんな感じ?。
いゃあ、ピッチャーマウンドにも上がれるとは..。プレートを踏んで、1球投げ込みます!。
Lビジョンには、メッセージが。ウェルカムね。
外野エリアの芝生で、よいこらしょ、座ってみました。のんびり寝っ転がっても良かったのかな。
人工芝の芝生が広がる。芝生の感触がいい感じ。
出口では、レオがお出迎え。撮影ポーズして頂き、感謝。
そういえば、西武鉄道は創立100周年なんだそうだ。
外には、涌井投手・中島選手・栗山選手・中村選手・岸投手の写真パネルが。
今回は、ビクトリーロードやロッカールーム等の見学ができてとても良かった。貴重な体験でしたな。ライオンズファンの私としては、とても楽しめたコースポイントでした。
ちなみに、ここでの詳細記事は、「西武ドームで選手気分、ビクトリーロードやロッカールーム等を見学した。」へどうぞ。
コースポイント箇所目は、「狭山不動尊」です。狭山山不動寺、天台宗のお寺。西武球場前駅から歩道橋を渡った先にある。埼玉西武ライオンズがシーズン開幕直前に毎年必勝祈願を行うお寺でもある。
国重要文化財、勅額門です。増上寺にあった徳川秀忠 (台徳院) の廟から移設した。
急な階段を登って行きます。迂回道(階段を使わない道)もあります。でも、やっぱりえいこらしょ。頑張って真っ直ぐ登っていく。上は御成門。こちらも増上寺から移設。
こちらは、不動時惣門。長州藩主毛利家の江戸屋敷に建てられた門です。
こちらが本堂。まずは、参拝。
では、お参り恒例、おみくじをひいてみた。開運除災お守入り不動おみくじ。200円。気合いを入れてひく。ヤァー!。すると、末吉でした.....。う~む。
こちらは、第一多宝塔。埼玉県有形文化財。多宝塔とは、円塔形の塔身に方形の屋根をのせ、塔身のまわりに、ひさしを設けたものをいう。弁財天を祀る。
ゴ~~ンと鐘の音が響きます。皆さん並んで、一突きしています。
こちらは、第二多宝塔。細部にわたって室町時代中期の様式をよく伝えている秀作である。
雰囲気のある参道...。
こちらは、羅漢堂。中には入れないが、隙間から眺めた。すごいな。
こちらは、桜井門。一通り訪れてみたが、立派なお寺ですな。とりあえず、今年こそライオンズ日本一になりますようにとお願いしてきました。
ちなみに、ここでの詳細記事は、「狭山不動尊を訪れた2013。」へどうぞ。
木々の中の遊歩道を歩いていく。千手観音菩薩があって、先には竹林が。
山口観音の前を通り過ぎる。先に見える赤い塔は、千体観音堂。
周辺はサイクリングコースになっている。保谷狭山自然公園自転車道です。(全長21.9km)。この辺りって桜並木?になるのかな。
多摩湖橋を渡ります。上堰堤の北にかかる、サイクリングロードの為の橋だ。この橋の中間地点で眺めると、...。
じゃん、先に見えるのは多摩湖です。自然景観が広がるねぇ。正式には、村山上貯水池です。狭山丘陵の渓谷に造られた人造湖なのだ。
ここ貯水池の水源は東京へ送られるます。大事な水がめの役割なんだね。
多摩湖橋は、吊り橋?のような建築物である。
多摩湖(村山貯水池)を渡る車専用道。車道部は堤体の役割をも持つ。
歩行者は下に降りて渡るのだ。こちらも整備されているなぁ。
下から見上げるとこんな感じ。堤体高さを感じるねぇ。
村山貯水池となる多摩湖、かなりの広さだね。この先は、西武園ゆうえんちの観覧車が見えるぞ。(写真ではかなり小さいが...)。
ちなみに、ここでの詳細記事は、「多摩湖橋から村山上貯水池を眺める2013。」へどうぞ。
鹿島橋を渡ります。
東大和狭山緑地に入りました。。緑地内には、狭山丘陵の自然を生かした木道や園路が、約1500メートルにわたり整備され、散策できるようになっています。
木々の中、整備された土の道は気分が良いね。
森林の中を進むと、八幡神社に到着しました。主祭神名は誉田別之命。創立時期は不明。昭和7年に本殿幣殿拝殿が改築された。
八幡神社の階段下の山道入口にあった二本の大杉の内に向かって右側の根株です。樹齢は約270年位と推定されている。
その後、樹勢が衰え枯死寸前となり、その根株を後世に伝えるため保存される事になった。立派な大木だったんだね。
ちなみに、ここでの詳細記事は、「東大和狭山緑地から八幡神社へ歩く2013。」へどうぞ。
ここは、東大和市立郷土博物館です。「狭山丘陵とくらし」をメインテーマにした施設だ。入館無料。ちょいと入ってみよう。
常設展示室では、東大和の歴史や民族、雑木林等の解説・展示されている。ここには、プラネタリウムもあるんだね。
上り坂をえいこらしょっと登って行く。おっ、東大和市のコミュニティーバス「ちょこバス」のバス停。
橋下の壁画。真ん中はトトロ?。
こちらは、だんだん広場。ベンチやシートをひいて、のんびり日向ぼっこしたり、お弁当ランチするのも良いだろうな。
コースポイント箇所目は、「東大和公園」です。雑木林や野草、野鳥が楽しめる自然公園です。散歩に良さそうなところだな。幼稚園口から入ります。
落ち葉が絨毯のようにフカフカサクサクなので、歩いていても楽しい気分。道の分岐点ごとに方向案内板が設置されているので、安心である。この通りはアカマツが多く見られる尾根沿いの道です。
遊歩道は整備されているので、気楽に歩けるよ。枝が丸見えの冬場の風景もまた風情がありますな。
木々に囲まれた東大和緑地なので、野鳥も多く見られるようです。バードウォッチングも良さそうだね。
狭山丘陵で最も美しい雑木林博物館ってところか。今回歩いたのはほんの一部だが、機会があったら今度は1周ぐるりと散策してみたいです。
ちなみに、ここでの詳細記事は、「都立東大和公園、雑木林を散策2013。」へどうぞ。
こちらは、円乗院。真言宗智山派の寺。御本尊には錐鑽不動明王を安置し、その側に薬師如来をはじめ札所の御本尊如意輪観世音菩薩と愛宕権現本地彿の勝軍地蔵尊などの諸彿が安置されている。
こちらは、狭山神社。
コースポイント箇所目は、「多摩湖えん堤」です。多摩湖の正式名は、村山貯水池。多摩川の水を貯水する人造湖です。10年以上かけて造られた。
多摩湖でよく撮影されるのがコレ。村山下第一取水塔だ。日本で一番美しい取水塔と言われています。
隣接して狭山自然公園が広がる。坂になる芝生で日向ぼっこいいな。先には宅部池が見える。
多摩湖と狭山自然公園を挟んで堤体が伸びる。真っ直ぐ歩いてみよう。
途中ベンチもあるので、のんびり湖を眺める事ができる。先は西武ドームが見えるぞ。
高さのある堤防ですな。先は西武ゆうえんち。観覧車やジェックコースターなど乗り物アトラクションが見えるね。
見晴らしの丘から、先程歩いてきた堤体を眺める。かなり距離があるんだな。
ちなみに、ここでの詳細記事は、「多摩湖(村山貯水池)、堤体上を歩く2013。」へどうぞ。
まもなくゴールだ。おっ、レオライナーが駆け抜ける。
ゴールとなる遊園地西駅に到着しました。ふぅ~。スタートしてからゴールまで、3時間19分かかりました。
【今回のウォーキングデータ】 歩行歩数:16172歩 消費カロリー:684.1kcal 消費脂肪量:97.7g 歩行距離:11.32km 歩行時間:2時間26分 平均時速:4.62km/h エクササイズ量:8.0Ex
ゴール受付を済ませた。西武鉄道沿線ポイント、50P取得。参加賞は、西武鉄道100年のクリアファイルでした。
ウォーキング参加特典で、西武園ゆうえんち入園料無料のサービスがあり。なので、ちょいと入ってみた。
大観覧車、でっかいねぇ。眺めもいいんだろうな...。
空飛ぶじゅうたんが、2013年2月11日をもって営業終了となりました。31年間利用されたそうだ。
冬期はアイススケートができますよ。
ウォーキング参加特典で、四天王ラーメンが500円→450円、ソフトドリンクが220円→100円になった。しっかし、値段の割りにラーメンの味が...。(マズ...)。
こちらは、釣り堀。お魚釣れるかなぁ~。
1通りぐるっとしたので、これで遊園地を出ることにした。
帰りの乗車駅は遊園地西駅。この駅は埼玉県内の駅の中では最も南にある駅である。
帰りはレオライナーに乗車します。ゴムタイヤで走行する新交通システムだ。
今回のウォーキングは、やっぱり西武ドームで内部の施設を見学できたのが一番の見所ポイントでしたね。自然を味わいながら多摩湖1周も気持ちが良かったです。なかなかいいコースルートであるウォーキング&ハイキングでした。
ちなみに、関連詳細記事は以下のリンク先へどうぞ。
- 「西武ドームで選手気分、ビクトリーロードやロッカールーム等を見学した。」...施設内ロッカーの見学できて満足。
- 「狭山不動尊を訪れた2013。」...西武ライオンズが必勝祈願するお寺。
- 「多摩湖橋から村山上貯水池を眺める2013。」...多摩湖も結構大きいね。
- 「東大和狭山緑地から八幡神社へ歩く2013。」...木々が多いと落ち着きます。
- 「都立東大和公園、雑木林を散策2013。」...雑木林の散策気持ちが良い。
- 「多摩湖(村山貯水池)、堤体上を歩く2013。」...取水塔は美しい。
西武鉄道100年アニバーサリー特別企画ウォーキング「西武ドームで選手気分、狭山不動尊で江戸の歴史を味わおう」 2013年2月2日(土)実施 歩行時間:約2時間30分(見学時間等を除く) 歩行距離:約9km
スタート:西武球場前駅→①西武ドーム内ビクトリーロードほか→②狭山不動尊→③東大和公園→④多摩湖えん堤→ゴール:遊園地西駅
(各写真画像をClickすると4倍拡大表示します)
« WBC2013日本2連勝。 | トップページ | 本気家源天道の駅しもつけ店で、雛ちらしを食べる2013。 »
「西武鉄道ウォーキング&ハイキングねた。」カテゴリの記事
- 駅からハイキング「時薫るまち川越 小江戸川越 七福神めぐり」に参加してきた(2016.01.23)。(2016.03.05)
- 駅からハイキング「時薫るまち川越 小江戸川越 七福神めぐり」に参加してきた(2015.01.24+02.01)。(2015.02.25)
- 駅からハイキング「東村山街めぐりと武蔵野緑地ウォーキング」に参加してきた(2014.12.20)。(2015.01.19)
- 駅からハイキング「高麗郷を巡る巾着田菜の花ハイキング」に参加してきた(2014.04.12)。(2014.05.03)
- 駅からハイキング「時薫るまち川越 小江戸川越 七福神めぐり」に参加してきた(2014.01.25+02.01)。(2014.02.22)
コメント