« 洋風庭園があるモネの散歩みち2013。 | トップページ | 草の乱オープンセットの中で珈琲を飲む@道の駅龍勢会館2013。 »

2013年2月20日 (水曜日)

花園フォレストでショートケーキはいかが2013。

ドライブの立ち寄りに、スイーツはいかがですか。

20130220_forest5

さて、やってきたところは、埼玉県深谷市にある「花園フォレスト」です。関越自動車道花園ICを降りてすぐ、国道140号線(彩甲斐街道)沿いにあります。初めて訪れてみました。

元々は道の駅はなぞので休憩で立ち寄ったのだが、そこから隣接したところに欧州な建物が見えたので何かなぁと訪れてみた。そうしたら、いろんなスイーツを販売するお店だと分かった。

20130220_forest6_2

ヨーロッパの閑静な邸宅をモチーフにした建物だそうだ。この建物内にいろんなスイーツを販売しているとの事。結構お客さんが訪れているよ。では、店内へ入ってみよう。

20130220_cake

ケーキショップ・アンジェラにてケーキを物色。お店のおすすめと書かれていた商品、苺シャンパンムースを購入してみた。シャンパンを使った苺のムース、中にはレモンムースとホワイトチョコクッキーをサンド。

店内にはイートインコーナーがあるので、ケーキ皿に移してもらって即食べま~す。では、頂きます。パクッ。

おぉ、甘酸っぱいムースがいいね。ちょこんと苺が乗っかっているのがGood!。

20130220_syu_cream

そして、クッキー・シュークリーム。クッキーの生地にたっぷりカスタードがとろ~んと入っているよ。中のカスタードクリームは地元寄居町の「丸一養鶏場」で育てた卵を使用しているんだそうだ。うむ、美味しいね。

店内にはその他、バームクーヘンやマドレーヌ、焼きたてパンにクッキー、アウトレット商品等がある。スイーツ食べ放題のビュッフェもありますよ。

20130219_bench2

春秋など、陽があたる暖かな日は、外のベンチで庭園を見ながらスイーツを頂くのもいいかもね。優雅なティータイムだ。

20130220_forest4

花園フォレスト、建物の前には、モネの散歩みちやROSEガーデンが広がります。ヨーロッパを訪れたような雰囲気があるね。ちなみに、この散歩道や庭園の写真は、「洋風庭園があるモネの散歩みち2013。」へどうぞ。

20130220_forest1

陽が暮れると、イルミネーション・ライトアップされます。青い光が幻想的だな。

20130220_forest2

洒落たレストランって感じのようでいいね。

20130220_forest3

また、花園インターを利用する時は、ここに立ち寄ろうっと。美味しそうなスイーツがいっぱいだからね。という事で、花園フォレスト訪問レポでした~。

ちなみに、関連記事は以下のリンク先へどうぞ。

「花園フォレスト」 〒369-1246 埼玉県深谷市小前田417 TEL:0120-41-2771 平日:10時~18時 休日:10時~19時 国道140号線沿い(彩甲斐街道)・関越道花園IC近く 無料駐車場あり

« 洋風庭園があるモネの散歩みち2013。 | トップページ | 草の乱オープンセットの中で珈琲を飲む@道の駅龍勢会館2013。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

スイーツグルメねた。」カテゴリの記事

イルミネーション鑑賞ねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花園フォレストでショートケーキはいかが2013。:

« 洋風庭園があるモネの散歩みち2013。 | トップページ | 草の乱オープンセットの中で珈琲を飲む@道の駅龍勢会館2013。 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

カテゴリー

無料ブログはココログ