« 童歌「とおりゃんせ」発祥の地、三芳野神社を訪れた2013。 | トップページ | あい鯛みくじがある川越氷川神社を訪れた2013。 »

2013年2月 6日 (水曜日)

川越城本丸御殿を訪れた2013。

本丸御殿が現存する数少ない貴重なお城を訪れた。

20130206_honmaru_goten

さて、やってきたところは、埼玉県川越市にある川越城本丸御殿です。2011年3月に保存修理工事が完了し、現在一般に公開再開されました。という事で今回初めて見学してみたよ。

20130206_rouka

入館料は100円。本丸御殿は、嘉永元年(1848年)入母屋造りで建てられた。本丸御殿の一部が現存するのは川越城の他は高知城だけと貴重な遺構である。

20130206_room

やっぱり和室はいいなぁ。気持ちが安らぎます。しばし、座ってのんびりくつろいだ。

20130206_teien

和風庭園も整備されている。縁側でのんびり日向ぼっこ。

20130206_nakaniwa

中庭もいい雰囲気だね。ちょっと雪が残っているよ。

20130206_bus

小江戸巡回バスは、本丸御殿に乗り入れします。川越市内観光には便利ですよ。

という事で、川越城本丸御殿訪問レポでした~。

ちなみに、ここへはウォーキングイベントのコースルート上にあった為訪れました。その記事は、「駅ハイ「"時 薫るまち 川越" 小江戸川越七福神めぐり」に行ってきた(2013.01.26)。」へどうぞ。

「川越城本丸御殿」 〒350-0053 埼玉県川越市郭町2-13-1 TEL:049-222-5399 9時~17時 入館料100円

« 童歌「とおりゃんせ」発祥の地、三芳野神社を訪れた2013。 | トップページ | あい鯛みくじがある川越氷川神社を訪れた2013。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

川越市ねた。」カテゴリの記事

社会科見学ねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 川越城本丸御殿を訪れた2013。:

« 童歌「とおりゃんせ」発祥の地、三芳野神社を訪れた2013。 | トップページ | あい鯛みくじがある川越氷川神社を訪れた2013。 »

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

無料ブログはココログ