« おびんずる様が鎮座する蓮馨寺を訪れた2013。 | トップページ | 松本醤油商店で醤油蔵を見学してみた2013。 »

2013年2月12日 (火曜日)

まことや蓮馨寺で太麺やきそばを食べる2013。

川越・蓮馨寺を訪れたら屋台の味B級グルメを楽しもう。

20130212_makotoya

さて、やってきたところは、埼玉県川越市、蓮馨寺境内にある太麺やきそば「まことや」です。お参りの後は立ち寄りたくなるお店ですな。最近は、B級グルメとして人気出ているようです。

20130212_yakisoba1

注文してから約8分程。さっ、やってきました太麺やきそば。今回は大盛440円。(1.5玉270g)。屋台の雰囲気をさらに味わう為、久しぶりにラムネも購入したよ。ビー玉が塞いで飲むの下手なのが発覚...。

20130212_yakisoba2

うぉっ、この麺の太さが食べ応えあるね。シンプルな味わいだけど、ほっとのんびりする1品です。蓮馨寺拝殿を見ながらほのぼのといただきました。ご馳走様です。

ちなみに、関連記事は以下のリンク先へどうぞ。

「まことや蓮馨寺」 埼玉県川越市連雀町7-1 蓮馨寺境内 太麺やきそば 小(\300)・中(\440)・大(\580) 甘酒、ラムネ、ジュースあり。

« おびんずる様が鎮座する蓮馨寺を訪れた2013。 | トップページ | 松本醤油商店で醤油蔵を見学してみた2013。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

飲み・食べ処ねた。」カテゴリの記事

川越市ねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まことや蓮馨寺で太麺やきそばを食べる2013。:

« おびんずる様が鎮座する蓮馨寺を訪れた2013。 | トップページ | 松本醤油商店で醤油蔵を見学してみた2013。 »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

カテゴリー

無料ブログはココログ