まことや蓮馨寺で太麺やきそばを食べる2013。
川越・蓮馨寺を訪れたら屋台の味B級グルメを楽しもう。
さて、やってきたところは、埼玉県川越市、蓮馨寺境内にある太麺やきそば「まことや」です。お参りの後は立ち寄りたくなるお店ですな。最近は、B級グルメとして人気出ているようです。
注文してから約8分程。さっ、やってきました太麺やきそば。今回は大盛440円。(1.5玉270g)。屋台の雰囲気をさらに味わう為、久しぶりにラムネも購入したよ。ビー玉が塞いで飲むの下手なのが発覚...。
うぉっ、この麺の太さが食べ応えあるね。シンプルな味わいだけど、ほっとのんびりする1品です。蓮馨寺拝殿を見ながらほのぼのといただきました。ご馳走様です。
ちなみに、関連記事は以下のリンク先へどうぞ。
- 「蓮馨寺・まことやで川越太麺焼きそばを食べる。」...2011年に初めて頂きました。
- 「おびんずる様が鎮座する蓮馨寺を訪れた2013。」...蓮馨寺にて参拝してきました。
「まことや蓮馨寺」 埼玉県川越市連雀町7-1 蓮馨寺境内 太麺やきそば 小(\300)・中(\440)・大(\580) 甘酒、ラムネ、ジュースあり。
« おびんずる様が鎮座する蓮馨寺を訪れた2013。 | トップページ | 松本醤油商店で醤油蔵を見学してみた2013。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- おおみやバナナ新三郷駅前店を訪れた。新三郷に出来たバナナジュース専門店、飲みやすい味わいだ2020。(2020.08.03)
- 877Cafeのプレミアムバナナジュースと水出しコーヒーを味わう。三郷中央にあるミニカフェ店です2020。(2020.07.31)
- おおみやバナナ新三郷駅前店、2020年7月31日(金)プレオープン。三郷にもバナナジュース専門店を出店2020。(2020.07.23)
- 山田うどん食堂・赤パンチ定食を食べる。パンチの効いた辛さだね2020。(2020.07.11)
- おおみやバナナ東松戸店、バナナジュース専門店です。バナナと牛乳だけで作る自然な甘さと濃厚を味わった2020。(2020.06.06)
「飲み・食べ処ねた。」カテゴリの記事
- MAVERICKS BEER STATION マーベリックスビアステーション越谷に行ってきた。ドイツビールを味わう2021。(2021.03.09)
- Lacheln~レッヒェルン~で、ランチ&クラフトビールを味わった2020。(2020.11.14)
- 川口ブルワリーを訪れた。クラフトビールを飲み比べ2020。(2020.11.07)
- 麦酒処ぬとり(ぬとりブルーイング)を訪れた。川口にオープンしたクラフトビールが味わえる店2020。(2020.10.15)
- 焼肉勉強(べんけい)に行ってきた。厚切り牛タンを食べなきゃ始まらない2020。(2020.07.16)
「川越市ねた。」カテゴリの記事
- 川越氷川神社を訪れた2019。(2019.10.26)
- 川越ベーカリー楽楽で、お味噌のパンを食べる2019。(2019.10.24)
- 令和元年川越まつりに行ってきた2019。(2019.10.23)
- コエドビール祭2019in川越に行ってきた。(2019.09.24)
- 川越のご当地飲み物「サイモー」は芋風味2016。(2016.03.01)
« おびんずる様が鎮座する蓮馨寺を訪れた2013。 | トップページ | 松本醤油商店で醤油蔵を見学してみた2013。 »
コメント