大雪の翌日、朝の通勤は通常通りでした。
いゃあ、昨日は雪が積もったね。
昨日夜には雪が止んで、翌日の朝は晴れました。太陽の光が眩しいね。この光が雪に反射してキラキラがいいんだなぁ。
雪が止んで晴れると注意しなければいけないのは凍結による転倒だ。足場はスケート場のようにツルンツルン。いつもは駅までは自転車で向かうのだが、さすがに今日は運転こわいので、少し早めに自宅を出て、徒歩で向かう事に。たまにはいい運動だ。しかし、滑るなぁ~。
路線バス、車内を見てみると満員でしたな。
最寄り駅の三郷駅に着いた~。もう少し雪を楽しみたいが、朝の通勤、とにかく職場へ急ぎます。
江戸川の土手には、雪一面真っ白だ。
雪が降っての朝の通勤、一番の心配はJR武蔵野線が運転しているかどうかだったけど、通常通りの運行でした。良かった~。
車両故障やポイント故障などは発生しなかったみたいです。
では、雪景色の中、朝の通勤職場へ向かいま~す。
« 7年ぶりの大雪だぁ♪。 | トップページ | ロープウェイで八甲田山を登ったが霧と暴風雨の中2012。 »
「JR武蔵野線ねた。」カテゴリの記事
- 三郷駅や新三郷駅に傘のシェアリングサービス「アイカサ」が設置されました2023。(2023.11.09)
- 三郷駅近くの江戸川土手に咲く彼岸花2023。(2023.09.25)
- 江戸川土手に咲くワスレグサ。武蔵野線とオレンジ色の競演2023。(2023.06.28)
- 新三郷駅近くの桜と武蔵野線の風景2023。(2023.05.17)
- ヒガマツフェスが開催されます2023。(2023.03.06)
「JR三郷駅ねた。」カテゴリの記事
- 東武バス三郷駅~流通団地線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月25日(土)から。(2023.11.11)
- 三郷駅や新三郷駅に傘のシェアリングサービス「アイカサ」が設置されました2023。(2023.11.09)
- 東武バス三郷金町線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月20日(月)より。(2023.11.05)
- 三郷駅近くの江戸川土手に咲く彼岸花2023。(2023.09.25)
- 東武バス三郷営業所管内で一部系統を減便ダイヤで運行します。2023年9月11日(月)~当面の間。(2023.09.10)
積もってますな~~~
いいな~さかたん(T^T)
スケート楽しめた?
仕事にならなかったんじゃない?
雪が気になって(o^^o)
こっちも早く積もってくんないかな~(T^T)
なにより、通常通り動いてて良かったね。
足ガクガクなってませんか~((((゜д゜;))))
投稿: 響 | 2013年1月16日 (水曜日) 01時57分
さかたん♪
ありがと~(o^^o)♪
投稿: 響 | 2013年1月16日 (水曜日) 05時15分
いえいえ、どういたしまして。良かったです~。♪
一面真っ白ウキウキだけど、路面がツルンツルンで歩きづらいね。膝に負担くるし...。歩きながら転ばないかヒヤヒヤです。
そう、雪が気になって気になって...。あと数日、雪景色楽しめるかな。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2013年1月16日 (水曜日) 23時54分
さかたん!
響を早く連れてって!
八甲田山のあの場所へ…
投稿: 響 | 2013年1月17日 (木曜日) 02時57分
おぅ、次は八甲田山だぞぅ。
しかし、山頂へ行ったら大変な事に...。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2013年1月17日 (木曜日) 21時58分