赤富士ワインセラーで試飲愉しむ2012。
山梨と言えばワインだな。
さて、やってきたところは、山梨県富士河口湖町にある赤富士ワインセラーです。初めて訪れてみたよ。河口湖から近いところにあるので、ついでに立ち寄ってみるのもいいかもね。
では、早速入ってみよう。おっ、ワイン樽だ。
カウンターが数箇所あります。スタッフの説明を受けながら、1つずつ試飲ができます。ちゃんとワイングラスで試飲を頂けるのがいいね。バーみたいで雰囲気もいいよ。
飲み方、味わい方もレクチャーしてくれて、お勉強にもなります。では、グラスをまわしながら、そして、頂きます。ふぉ~、いい味わいだぁ。
赤や白、飲みやすい味わいにボディのある味わい。比較しながら味わえるのが、試飲のいいところだ。それにしても、美味しいね。
ワインと言えば、ぶどう。ポリフェノールたっぷり葡萄果汁100%のジュースも試飲できるよ。
ホッとできるお茶の試飲もあり。リラックス~。
スタッフの方のトークはなかなか商売上手でして、ついついワインお土産多く買ってしまった...。なので、配達で自宅へ送ってもらったよ。
河口湖を訪れたら、ワインを試飲しに訪れたいスポットですね。ワインも美味しいですな。飲兵衛ですし...。という事で、赤富士ワインセラー訪問レポでした~。
「赤富士ワインセラー」 〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津2020-1 TEL:0555-20-9222(代) 入館無料 年中無休 9時~18時 無料駐車場有
« 富士山五合目からの眺め2012。 | トップページ | 駅ハイ「なまずの里 吉川ウォーキング ~なまずを見よう!~」に行ってきた(2012.10.14)。 »
「ワイン飲みねた。」カテゴリの記事
- まつどオータムフェスタ Day1「ワインフェスタ」を訪れた2023。(2023.11.26)
- 十八屋×FusaFusaビアガーデン、酒屋が催すビールとワインとグルメを味わった2023。(2023.08.23)
- 玉成舎を訪れた。武蔵ワイナリー玉成舎直売所でワイン角打ちする2019。(2019.09.14)
- 第6回小川のワイン祭に行ってきた。有機の里小川町で日本ワインを味わう2019。(2019.09.11)
- 第5回武蔵ワイナリー小川のワイン祭に行ってきた2019。(2019.05.02)
« 富士山五合目からの眺め2012。 | トップページ | 駅ハイ「なまずの里 吉川ウォーキング ~なまずを見よう!~」に行ってきた(2012.10.14)。 »
コメント