« 香取公園(久喜市)を訪れた2012。 | トップページ | しみん農園久喜収穫祭2012を訪れた。 »

2012年11月29日 (木曜日)

駅ハイ「中仙道歴史散策と1000万本のコスモス“花街道”」に行ってきた(2012.10.20)。

中山道沿いに点在する歴史と文化に触れ、1000万本のコスモスが咲く“荒川花街道”を楽しむ。

20121129_takasaki_line

さて、JR高崎線に乗ってやってきたところは、吹上駅です。この日も週末いつもの駅ハイに参加だ。今回は、2012年10月20日(土)実施、駅からハイキング「中仙道歴史散策と1000万本のコスモス“花街道”」です。

20121129_ekimeihyou

吹上と言えば、荒川花街道コスモスですな。駅名標にはその写真が。

20121129_kan_batch

改札口を出て、受付を済ませた。コースマップやパンフレット等を取得。恒例の缶バッチは、E1系Maxとき・Maxたにがわでした。

20121129_fukiage_st_kitaguchi

今回のコースは、川幅日本一を誇る荒川の広大な河川敷に咲いた1000万本のコスモスを楽しめます。イベント会場でのグルメも楽しみですな。

では、約8kmのウォーキングコース。頑張って歩きましょう。吹上駅北口より出発です。

20121129_road01

駅前の通りは、広めの整備された道ですな。

20121129_kinenhi

コースポイント箇所目は、「中山道史跡めぐり」です。吹上駅から5分。明治11年に明治天皇が北陸・東海方面へご巡幸の際にお立ち寄りされた「明治天皇駐輦扯」(明治天皇記念碑)があります。

20121129_yashiki

記念碑の先には、お休みされた屋敷があったそうだ。御小休当時家構図などの説明ボードがあって、ボランティアの方の説明がありました。

20121129_ainoyado

中山道鴻巣宿と熊谷宿の中間で「間の宿(あいのしゅく)」と呼ばれた吹上は、文人墨客が相次いで立ち寄り、特に江戸中期以降には俳諧が盛んになりました。

「間の宿吹上」には、代々の本陣といわれる林家があり、和宮降嫁の時もお休みされた記録がある。

20121129_touyouji_2

こちらは、東曜寺です。この寺は「間の宿吹上」の中心部にあたり、門前は中山道と八王子千人同心街道が重複していたこともあって、立場・本陣・宿屋・料理茶屋などが軒を連ねており、いくつもの昔話が伝えられている。吹上小学校発祥の地でもある。

20121129_fukiage_jinjya

こちらは、吹上神社です。5つの御祭神が祀られている。そのうちの1つに学問の神・菅原道真公を祀る。

20121129_takasaki_line2

JR高崎線211系が通り過ぎる。

20121129_fumikiri

その高崎線の踏切を横断する。

20121121_seki

コースポイント箇所目は、「榎戸堰公園」です。吹上駅から27分。榎戸堰は、熊谷市久下(くげ)より流れてきた元荒川の最初の堰で、肥沃な水田を昔から支えている。

江戸時代に造られ、明治36年の大工事により現在の姿に。湧水による思わぬ難工事に当時の村長・代田仙三郎が多額の私費を投じて完成させた。

20121121_taki

この榎戸堰の脇に榎戸堰公園として整備されました。ちょっとした滝もあるよ。

20121121_kawa

この川は、別の川から流れてきたわけではなく、湧き出てこのような川になったそうだ。綺麗な水だね。

きれいな湧水のごとく吹き上げるから吹上という地名になった?のかな...。

20121121_park

公園には堰の建設に尽力した代田仙三郎翁の記念碑や滝、あずまやなどがあります。

ちなみに、ここでの詳細記事は、「榎戸堰公園を訪れた2012。」へどうぞ。

20121129_renga_hashi

途中、レンガの橋があり。これ、何だろうね。昔の建造物?。

20121129_goupachi_zizou

こちらは、権八地蔵。歌舞伎で有名な「平井権八もの言い地蔵」より。この久下(くげ)の長土手で絹商人を殺害し、金を奪った権八はこの地蔵に「誰も言うな」と言い、地蔵は「わしは言わぬが我れ言うな」と口をきいたとの事。この話から、この地蔵は「物言い地蔵」と呼ばれるようになった。

20121129_arakawa_zutsumi1

コースポイント箇所目は、「荒川堤」です。吹上駅から42分。さすが広々とした荒川の河川敷。土手上は、サイクリングロードになっています。荒川はまだずっと先なんだよね。

20121129_arakawa_zutsumi2

澄んだ青空がいいんです。広々とした荒川堤をてくてく歩いていきます。

20121129_ushi

カントリーだなぁ。牛さんたちでしょうか。

20121122_dote

コースポイント箇所目は、「荒川パノラマ公園」です。吹上駅から52分。パノラマが絶景なロケーションで、高規格堤防(スーパー堤防)・整備事業との共同実施により、水辺空間の良好な環境を生かした水害に強い町づくりをめざした公園です。

20121122_hiroba

公園面積は約2haの広さ。結構広めな広場なので、思いっきり走り回れるよ。アスレチック遊具などがあるので、家族連れにも良さそう。

20121122_bench

日除けがあるベンチがあります。ちょっと洒落ている?。

20121122_heri

防災拠点としても利用できるようになっている。なんと、ヘリポート場もあるよ。

20121122_monument

う~む、これは、何のモニュメント?。

20121122_niwa

いろんなお花が植えられ、ガーデニングされたお庭があります。

20121122_suberidai

子供たちが喜ぶローラー滑り台があります。長さは38mだ。

20121122_hi

元荒川を中心に句碑が20基以上存在する。句は江戸から明治期にかけてのものが多く、ほとんどがこの辺りのことを詠んだもので郷土の俳人だけでなく、吹上を訪れた著名な俳人の句も多い。

20121122_enter

ちなみに、ここでの詳細記事は、「荒川パノラマ公園に立ち寄った2012。」へどうぞ。

20121129_arakawa_zutsumi3

再び、荒川土手を歩き続ける。おっ、コスモスだね。

20121129_kosumosu1

ちょっと中に入って、写真パチリ。

20121129_kosumosu2

うむ、綺麗な花びらだ。色鮮やかだね。

20121129_ooashibashi

コースポイント箇所目は、「大芦橋」です。吹上駅から67分。先に見える橋が大芦橋で、鴻巣市と吉見町を結ぶ県道66号行田東松山線の道路橋である。全長1016mと、約1kmある長い橋だ。

20121123_suikankyou2

コースポイント箇所目は、「日本一長い水管橋」です。吹上駅から71分。この橋は、荒川水管橋だ。

20121123_suikankyou4

この、荒川水管橋は長さ1101mで水管橋としては日本一の長さを誇る。ローゼ補剛形式のアーチ橋で、14個のアーチで連なる。昭和59年7月に完成した。

20121123_suikankyou5

鴻巣市から荒川を越えた先は、熊谷市になる。一直線に続くね。いゃあ、長い橋だぁ。連続する赤いアーチはまるで虹のようだね。

ちなみに、ここでの詳細記事は、「荒川水管橋は長さ日本一2012。」へどうぞ。

20121129_hotei

土手上を歩いていると、...。布袋様?。

20121021_kosumosu8

コースポイント箇所目は、「コスモスフェスティバル会場」です。吹上駅から69分。約4.3haの広大な敷地に約1000万本のコスモス畑を楽しめます。すっごいね。荒川水管橋をバックにコスモス畑が広がっている。

20121021_kosumosu9

鴻巣市の荒川河川敷にて、第14回コスモスフェスティバルが開催されています。コスモス、綺麗だね。

20121021_kosumosu7

黄色のコスモスの花も咲いているよ。

20121021_kosumosu1

土手上からコスモス畑を眺める。ピンク色と黄色がツートンカラーで広がる。

20121021_kosumosu6

8月中旬から9月中旬にかけての猛暑及び少雨の影響により、生育が遅れている区域があります。発表では、5分咲きとなっています。結構、つぼみ状態も多いね。見頃は、10月下旬以降になる見込みだそうだ。(訪れたのは10月20日)

20121021_kosumosu4

白い色のコスモスも咲いているよ。これまた綺麗だ。

20121021_kosumosu5

指定された区域では、1人5本までコスモス摘み取りOKとなっています。

20121021_hinacyan

鴻巣市マスコットキャラクター「ひなちゃん」が花のまちこうのすをPR。

コスモスフェスティバルのメイン会場となっている、コスモスアリーナふきあげにやってきたよ。

20121021_stage

特設ステージでは、歌や踊りなどが披露されました。

20121021_mogiten

いろいろな模擬店があるよ。美味しそうなグルメがいっぱい販売しています。

20121129_ticket

この会場内での模擬店にて利用できる、駅からハイキング参加者特別割引券が使えるよ。100円引きになります。

20121021_korokke

B級グルメつけしんの、昔なつかし、こうのすコロッケを購入。これ、おいしいですよ。

20121021_udon

そばを食べたかったけど、行列待ちだった。なので、元祖田舎っぺの肉汁うどんを購入。太い麺がいいね。

20121021_kosumosu2

1000万本の花が咲くコスモス畑。綺麗で見事でしたなぁ。さすが、花のまち鴻巣・吹上だね。

ちなみに、ここでの詳細記事は、「第14回コスモスフェスティバルを訪れた2012。」へどうぞ。

20121129_road02

コスモスフェスティバル会場にて約1時間程滞在しました。では、ウォーキング再開。のんびり、田んぼが広がるなぁ。

20121129_road03

住宅街に入ってきました。

20121129_kouminkan

コースポイント箇所目は、「吹上公民館(須田剋太展)」です。コスモスフェスティバル会場から32分。図書館も併設されている。

20121129_suda

吹上公民館内にて、須田剋太『街道をゆく』原画展が開催されていました。入場無料。郷土が生んだ情熱の画家だそうだ。無料なので、観覧してきたよ。芸術の秋~。

20121129_fukiage_st_minamiguchi

ゴールとなる吹上駅南口に到着しました。ふぅ~。スタートしてからゴールまで3時間1分かかりました。ゴール受付はありません。

【今回のウォーキングデータ】 歩行歩数:17163歩 消費カロリー:727.2kcal 消費脂肪量:103.8g 歩行距離:12.01km 歩行時間:2時間34分 平均時速:4.65km/h エクササイズ量:8.5Ex

20121129_takasaki_line3

帰りもJR高崎線で。今回の駅ハイは、広大なコスモス畑を楽しむウォーキングになりました。ピンクや黄色、白色といろんな色の花びらも楽しめたな。最高気温20度と、暖かな1日で良かったです。

ちなみに、関連記事は以下のリンク先へどうぞ。

20121129_map

JR東日本・駅からハイキング No.05232 「中仙道歴史散策と1000万本のコスモス“花街道”」 2012年10月20日(土)実施 歩行時間:約2時間30分(見学時間等を除く) 歩行距離:約8km

スタート:吹上駅→①中山道史跡めぐり→②榎戸堰公園→③荒川堤→④荒川パノラマ公園→⑤大芦橋→⑥日本一長い水管橋→⑦コスモスフェスティバル会場→⑧吹上公民館(須田剋太展)→ゴール:吹上駅

(各写真画像をClickすると4倍拡大表示します)

« 香取公園(久喜市)を訪れた2012。 | トップページ | しみん農園久喜収穫祭2012を訪れた。 »

JR駅からハイキングねた。」カテゴリの記事

鴻巣市ねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 香取公園(久喜市)を訪れた2012。 | トップページ | しみん農園久喜収穫祭2012を訪れた。 »

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

無料ブログはココログ