コストコ、1日ショッピングパスにてお買い物する2012。
9月最後の日は、台風17号が関東地方を直撃。交通機関は運転見合わせになるなど、乱れたなぁ。強風がすごかった。で、今日から10月です。
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にあるコストコホールセール新三郷倉庫店を訪れました。大型商業施設が集う新三郷ららシティ内にある。コストコは、会員でないと入店できない会員制のお店だ。地元にオープンして3年経ったんだなぁ。
ウォーキングイベントに参加した時に、特典で、コストコの1日ショッピングパス引換え券がもらえました。おっ、これでコストコでお買い物ができるんだ。という事で、利用してみましたよ。
入口を入り、受付にて引換券と身分証明書(免許証)を提示したら、別の引換券がもらえました。
係員から説明を受けました。まず、このCOSTCO1日ショッピングパス引換券にて入場し、買い物をする。そして、レジにて清算をする前に、再び受付に立ち寄ります。その際に、2つある清算方法から選択をします。1つ目は、ショッピングパスを受け取る。この場合は、清算時に5%のサーチャージが加算されます。2つ目は、ゴールドスターメンバー(個人会員)に入会する。その時は、年会費4200円の支払いが発生する。
ちなみに、1日ショッピングパスは、大人3名まで一緒に入場できます。(お子様は別途入店可)。
店内に入り、ぐるりとお買い物。それにしても、すごい客の数。そして、商品の多さ。量の多さ。
清算する前に再び、受付へ。今回は、1日ショッピングパス(5%のサーチャージ追加料金がかかる)にてのお買い物を選択を伝えました。すると、正式?の1日ショッピングパスがもらえました。
レジに並び、現金にて買い物した商品を清算しました。ちなみに、買い物袋が必要な場合は、レジにて有料で購入可。(買い物袋は予め持参しておくといいですね)。
ちなみに、レシートを見てみると、本日コストコに入会すると追加料金の払い戻しをするよと書かれていました。追加料金とは、1日ショッピングパスで清算する時に支払ったサーチャージ(5%分のこと)。
レジを出ると、フードコートがあります。ホットドックとソーダ(ドリンク飲み放題)を購入したよ。ケチャップ・マスタード・タマネギはセルフ。飲み物もフリードリンクバーでセルフ。まっ、その分安いんだけどね。ホットドックは、意外と食べ応え(ボリューム)があって良かったよ。
コストコでは、大量に購入するから車での来店が多いだろうが、新三郷ららシティを巡回する無料シャトルバスを利用する事もできる。
結構、コストコのお買い物も楽しめるなと思った。という事で、コストコで1日ショッピングパスを利用してお買い物したレポでした~。
ちなみに、1日ショッピングパスを取得できたのは、ウォーキングイベントに参加した特典で貰えました。そのウォーキングイベントの記事は、「駅からハイキング「新三郷ららシティと三郷市古刹を巡る」に行ってきた。」へどうぞ。
「コストコホールセール 新三郷倉庫店」 〒341-0009 埼玉県三郷市新三郷ららシティ3-1-2 TEL:048-950-0800 10時~20時 年中無休
« 奥入瀬渓流・石ヶ戸を訪れた2012夏。 | トップページ | 中秋の名月、1日遅れ2012。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- みさと公園、ツツジとネモフィラが咲く風景2022。(2022.05.12)
- 東武バス 三07系統 新三郷北循環線 2022年5月21日(土) 時刻改正のお知らせ。(2022.05.11)
- うぐいす公園、桜・八重桜・ツツジが咲く風景2022。(2022.05.10)
- まつのき公園、桜咲く風景2022。(2022.05.07)
コメント