赤城高原やさい畑を眺めながら、トマトを丸かじり2012夏。
高原野菜畑を眺めながらぶらり...。
さて、やってきたところは、群馬県昭和村の赤城高原です。こんにゃく畑が広がっているね。う~ん、いい眺めだ。
おっ、JA利根沼田のトマトがどっさり。氷で冷やされているね。1個頂けるという事で、どれにしようかな~。
こんにゃく畑を眺めながら、トマトをがぶりっ。Oh!、Fresh!。ジューシー~。美味しいねぇ。
赤城高原のこんにゃく畑の中で、トマトを豪快に丸かじり。ワイルドだろぅ~。
1個まるまる食べちゃいましたぁ。冷えてて美味しかったです。緑の畑が広がる中で、気持ちいいね。
ぐるり見渡しても、野菜畑が広がる。高原地ですなぁ。美味しく育って、出荷されて、家庭の食卓へ届けられるんだな。おいしい食材、ありがとう。
ちなみに、関連記事は以下のリンク先へどうぞ。
- 「赤城高原やさい畑を眺めながら、トマトを丸かじり。」...昨年(2011年)初めて訪れてトマトを丸かじりしたよ。
- 「駅ハイ「やさい王国昭和村「夏の赤城高原と旬の味覚満喫の休日」」に行ってきた。」...ここを訪れたのは、駅からハイキング・ウォーキングイベントのコースルート上にあった為。その記事です。
« 道の駅「あぐりーむ昭和」を訪れた2012。 | トップページ | 昭和村赤城高原やさい畑散策2012夏。 »
コメント