第18回矢切ビールまつり2012に行ってきた。
夏はビールで乾杯しよう!。
さて、やってきたところは、北総線矢切駅前ロータリーで開催されている第18回矢切ビールまつりです。猛暑日が続く夏真っ盛りだからね。夜になったら涼しみながらビールだよね。通勤帰宅途中、ちょいと立ち寄ってきたよ。このイベントには、これで7年連続で訪れた。ステージショーで盛り上がっているね。
駅前ロータリーは車両通行止めにして、しっかり場所取り大混雑。ビール祭りだけに、大盛り上がり(大騒ぎ?)。矢切ビールまつりはビール祭りだけあって、生ビール(中)が1杯300円とリーズナブル。アサヒのスーパードライやキリンの一番搾り、サッポロの黒ラベルと種類もあるのがいいね。ソフトドリンクは1杯50円と未成年にも楽しめる。グルメも100~300円くらいと安いよ。
会場に着いてすぐ気付いたのは、お月様。この日は、綺麗な満月でした。
では、生ビール購入して、満月のお月様と乾杯~。ゴクッ、ぷはぁ~。蒸し暑い夜に最高だね。
この日の満月は大きく見えたよ。うさぎさん餅ついていたな。むむっ、うさぎさん腕立て伏せしていたかも。
ビール飲みながら、満月を眺めて物想いにふける。
ビールに焼き鳥、フランクフルトを頂いて今年も楽しめましたよ。
ちなみに、過去訪問記事は以下のリンク先へどうぞ。
- 「第17回矢切ビールまつりに行ってきた。」...2011年のビール祭り
- 「第16回矢切ビールまつりに行ってきた。」...2010年のビール祭り
- 「第15回矢切ビールまつりに行ってきた。」...2009年のビール祭り
- 「第14回矢切ビールまつりに行ってきた。」...2008年のビール祭り
- 「第13回矢切ビールまつりに行ってきた。」...2007年のビール祭り
- 「第12回矢切ビールまつりに行ってきた。」...2006年のビール祭り
「第18回矢切ビールまつり」 2012年8月1日(水)・2日(木)実施 18時~21時 雨天決行 矢切駅前広場(千葉県松戸市下矢切120)
« 駅ハイ「高崎市新町の七夕まつりと歴史散策」に行ってきた(2012.07.08)。 | トップページ | のぎ水辺の楽校、歩いてみた2012。 »
「グルメイベントねた。」カテゴリの記事
- misato style 2023 ~ジャズとグルメの祭典~に行ってきた。(2024.10.10)
- 第8回収穫祭プラスinしんまつど ファーマーズマーケット&ビアフェスタに行ってきた2024。(2024.09.25)
- 第21回さいたま市浦和うなぎまつりに行ってきた2024。(2024.05.26)
- 柏カレーフェス2023に行ってきた。(2023.09.26)
- 収穫祭プラスinしんまつど ファーマーズマーケット&ビアフェスタリターンズに行ってきた2023。(2023.09.21)
「ビール飲みねた。」カテゴリの記事
- さいたまオクトーバーフェスト2024に行ってきた。(2024.09.27)
- 第8回収穫祭プラスinしんまつど ファーマーズマーケット&ビアフェスタに行ってきた2024。(2024.09.25)
- けやきひろば秋のビール祭り2024に行ってきた。(2024.09.20)
- 流鉄BEER電車に行ってきた。流山駅車両基地でビアガーデン2024。(2024.09.16)
「松戸市ねた。」カテゴリの記事
- 第8回収穫祭プラスinしんまつど ファーマーズマーケット&ビアフェスタに行ってきた2024。(2024.09.25)
- 2024ビアガーデンin西口公園に行ってきた。(2024.08.19)
- 第17回松戸宿坂川献灯まつりに行ってきた2024。(2024.08.11)
- 第27回矢切ビールまつりに行ってきた2024。(2024.08.08)
- 松戸花火大会イン2024に行ってきた。(2024.08.07)
コメント
« 駅ハイ「高崎市新町の七夕まつりと歴史散策」に行ってきた(2012.07.08)。 | トップページ | のぎ水辺の楽校、歩いてみた2012。 »
こんにちは、始めまして
私も矢切ビールまつりに出掛けていました。
毎年、盛り上がりますよね!
ただ、混み合っていて露店で食べ物を
買うのが大変なので今度は、持ち込もうと
考えています。
今夜もきっと盛り上がりますよ!
私の記事は、Yahoo!プログです。
投稿: プレサリオ | 2012年8月 2日 (木曜日) 10時09分
プレサリオさん、こんばんわ。コメントありがとうございます。
矢切ビールまつり、ものすごい人出ですね。毎年びっくりしています。
露店の買出しは混雑で大変ですよね。確かに、持ち込みしてビール飲みに専念するのもいいかも。
毎年楽しみにしているイベントですよ。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2012年8月 2日 (木曜日) 23時11分