砂沼遊歩道あじさい散歩道2012。
少し前のお話。梅雨時期は紫陽花ですな。
さて、歩いているところは、茨城県下妻市にある砂沼広域公園です。砂沼、1周ぐるりと遊歩道があります。梅雨時期は、砂沼の西岸、約3kmにかけてアジサイが咲き誇ります。さぁ、歩いてみよう。
少し淡い感じの藍色が、いいんだな。綺麗だね。花びらがまん丸に集まって見事だ。
砂沼の先は、うっすらと筑波山が見えるね。
こちらは、ガクアジサイ?、エゾアジサイ?。宝石っぽい感じに、花びらがちょこんと。可愛らしいね。
砂沼遊歩道には、いろんな種類の紫陽花が咲いているんだな。
白色の花びらの紫陽花もまた良し。
砂沼は、周囲6km、 面積55haと結構広い農業用ため池です。しとしと雨の時に、あじさい道を歩いてみると、さらに雰囲気出そうだね。
ちなみに、ここには、ウォーキングイベントのコースルート上にあった為訪れました。その時の記事は、「駅からハイキング「下妻あじさい散歩道」」へどうぞ。
« 観桜苑を訪れた2012。 | トップページ | 駅ハイ「下妻あじさい散歩道」に行ってきた(2012.06.24)。 »
« 観桜苑を訪れた2012。 | トップページ | 駅ハイ「下妻あじさい散歩道」に行ってきた(2012.06.24)。 »
コメント