« 桜島フェリーに乗船2012。 | トップページ | 桜島溶岩なぎさ遊歩道を少し歩く2012。 »

2012年7月13日 (金曜日)

桜島溶岩なぎさ公園の足湯で湯ったり~♪。

桜島フェリーに乗って桜島に上陸だぁ。

P1010833

桜島港フェリー乗り場から歩いて9分。やってきたところは、桜島溶岩なぎさ公園です。

P1010865

芝生が広がるのんびりした空間だ。レインボー桜島や桜島ビジターセンターに隣接していて、バックには桜島がど~んとそびえたつ。この日は、てっぺんが雲の帽子をかぶってしまっているな。

P1010835

桜島溶岩なぎさ公園の楽しみはコレ。

足湯で~す。ここの足湯は、9時から日没まで、無料で利用できるんですよ。多くの観光客が利用しているね。

P1010858

ではでは、足湯入ってみました。ちゃぽん。おぉ、あたたか~い。

P1010838

地下1000mのマグマ層から湧き出る天然温泉をかけ流し。赤褐色の足湯で、ポッカポカです。泉質は、ナトリウム-塩化物泉。温泉温度は約42度。

P1010848

海沿いにある足湯は、眺めがすごくいいよ。いゃあ、ゆっくりしたよ~。

P1010872

錦江湾を眺めていると、桜島フェリーが通り過ぎていく。

P1010907

ここの足湯は、約100mもの長さがある。屋外施設の足湯としては国内最大規模なのだ。だから、多くの人が同時に利用できるよ。

P1010906

夕日を眺めながら、足湯で湯ったり~も、良くない?。日没までは利用できるから、最後までいても良さそう。

P1010834

桜島訪れたら、最初の観光スポット。桜島や錦江湾を眺めながら、足湯で湯ったりしましょう。ふぅ、まったり。

ちなみに、桜島観光関連記事は以下のリンク先へどうぞ。

「桜島溶岩なぎさ公園」 鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-3 TEL:099-293-2323(レインボー桜島) 入園無料 駐車場無料 足湯無料(9時~日没)

« 桜島フェリーに乗船2012。 | トップページ | 桜島溶岩なぎさ遊歩道を少し歩く2012。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

足湯ねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 桜島溶岩なぎさ公園の足湯で湯ったり~♪。:

« 桜島フェリーに乗船2012。 | トップページ | 桜島溶岩なぎさ遊歩道を少し歩く2012。 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ