鹿児島ラーメン 豚とろ。
鹿児島での夜、ぶらり腹足しに...。
さて、やってきたところは、高見馬場電停付近にある鹿児島ラーメン豚とろです。鹿児島の繁華街「天文館」から少し離れたところだ。ガイドブックに載っていたので、初めて訪れてみたよ。では、入ってみよう。
さっ、きました。鹿児島ラーメンです。では、頂きます。豚骨スープなんだけど、かなりやさしい味わいだ。チャーシューは店名の通り、とろとろです。食べやすくていいね。
鹿児島ラーメンと言えば、漬け物がありますな。
サイドメニューで餃子も頂いた。たっぷりねぎのせだね。
鹿児島ラーメンは、あっさり系のラーメンで夜食にちょうど良いのだな。
「鹿児島ラーメン 豚とろ 天文館本店」 鹿児島県鹿児島市山之口町9-41 TEL:099-222-5857 11時~27時30分
« 駅ハイ「江戸時代の面影をしのばせる新緑の城下町「小幡」を歩く」に行ってきた(2012.05.12)。 | トップページ | 水元公園菖蒲まつりに行ってきた2012。 »
「らーめん巡りねた。」カテゴリの記事
- 十八番食堂三郷駅南口店にて、ふわとろ釜揚げラーメンを食べる2020。(2020.07.05)
- 「つけめん さなだ」にて特製つけめんを味わう。残念ながら2019年7月15日(月)をもって閉店。(2019.06.29)
- 麺丼.Dining夢者三郷店を訪れた。特製汁なし醤油を食べる2019。残念ながら2019年1月15日(火)に閉店。(2019.01.14)
- 博多長浜らーめん「もりや」で、とんこつラーメンを食べる。八柱から松飛台へ移転し、2019年1月9日(水)開店。(2019.01.11)
- 博多長浜らーめん「もりや」で、とんこつラーメンを食す。2018年10月28日をもって閉店。移転先未定。(2018.10.26)
« 駅ハイ「江戸時代の面影をしのばせる新緑の城下町「小幡」を歩く」に行ってきた(2012.05.12)。 | トップページ | 水元公園菖蒲まつりに行ってきた2012。 »
コメント