さつま芋ビールと焼酎と鶏飯バイキング。
空港に着いたら、立ち寄りたかったんだよね。
羽田空港から飛び立ち、到着したところは、鹿児島空港です。空港ビル内には、立ち寄りたいお食事処があります。そのお店は、国内線2階北側にある「大空食堂」です。お腹空いているし、ちょいと入ってみよう。
昼前なんだけど、ビール行きま~す。これ飲みたかったの。ぶどうのような紫色。これは、さつま芋ビールです。少し甘めの飲みやすい味わい。ぷはぁ~、おいしい。
お食事は、鶏飯バイキングを注文しました。食べ放題555円。自分で、ご飯をよそって、のり・錦糸卵・ネギ・紅生姜・刻みたくあん・わさびなどを乗せて、鶏肉入りスープをかけます。
これがまた、お茶漬けみたいで美味しい。いくらでも、食べれるよ。
鶏飯は、奄美大島へやってきた薩摩藩のお役人をもてなすための料理として作られたそうです。美味しいので食べ放題、またおかわり。
鹿児島といえば焼酎。店内にもかなり多くの焼酎が置いてあります。なので、前田利右衛門(指宿)を注文。この芋焼酎もうまい~。
いい感じになったところで、鹿児島市内へ向かうのであった。
ちなみに、関連記事は以下のリンク先へどうぞ。
- 「薩摩芋ビール」...6年半前(2005年)にもこのお店でさつまいもビールを飲んだよ。
- 「鹿児島空港に到着。」...展望デッキから眺めはいいですよ。
- 「天然温泉足湯おやっとさぁにてバス待ちをする。」...空港入口にある足湯に入ってきたよ。
« 鹿児島空港に到着。 | トップページ | 天然温泉足湯おやっとさぁにてバス待ちをする2012。 »
「飲み・食べ処ねた。」カテゴリの記事
- 大衆割烹・居酒屋やっちゃば三郷店、呑み食べ納めしてきた2023。(2023.01.23)
- 居酒家はる、麻婆豆腐を食べ納めしてきた2023。(2023.01.21)
- 酒処くろ、渋川にある居酒屋を訪れた。日本酒谷川岳を味わう2022。(2022.10.14)
- 居酒屋たぬき、焼酎を鉢割で味わう。渋川にあるやきとり屋さん2022。(2022.10.13)
- バルーチョ三郷店にて、食べ納めしてきた2022。(2022.07.15)
コメント