四季のパン市場「ボヌール」でなまずコロッケバーガーを食べる2012。
ぶらり街中のパン屋さんに入ってみよう。
さて、訪れたところは、埼玉県吉川市にある、四季のパン市場「ボヌール」です。初めて訪れてみたよ。
店内には、焼き立てのパンやピザなどが販売していたな。
で、お目当てはコレ。なまずの里吉川だけに、吉川名物「なまずコロッケバーガー」をチョイス。
少し丸めパンに、なまずコロッケが挟んである。では、頂きます。パクッ。もぐもぐ。おっ、美味しい。味わいは旨いコロッケパンという感じ。なまずの味はよく分からずだが、食べやすかったぞ。
店内には、食べるスペースがあるので、その場でコーヒーを頂きながら、パンを食べる事ができます。やっぱり、シュークリームも追加。ペロリ。
店名の「ボヌール」(Bonheur)は、フランス語で「幸せな時間」という事のようです。美味しいパンを頂きながら、至福の時を愉しみました。
「四季のパン市場 ボヌール」(Bonheur) 埼玉県吉川市高富1-5-8 TEL:048-983-7716 8時~19時 定休日:水曜日・第1木曜日
« 理化学研究所 和光研究所一般公開2012に行ってきた。 | トップページ | 駅ハイ「吉川美南駅開業記念!!なまずの里 吉川ウォーキング」に行ってきた(2012.03.17)。 »
「吉川市ねた。」カテゴリの記事
- 大場川に架かる吉川市と三郷市の市境の橋2020。(2020.08.17)
- 江戸川土手の吉川市菜の花ロード2020。(2020.03.09)
- YOSHIKAWA JAZZ NIGHT 2019(吉川ジャズナイト)に行ってきた。ジャズ演奏とスーパービアガーデンと吉川グルメを楽しんだ2019。(2019.09.10)
- 第5回よしかわ街バルに参加してきた。はしご呑みまとめレポート2019。(2019.08.30)
- インド・ネパール料理 JAHAN (ジャーハン)を訪れた。マトンララカレーとナンを味わう2019。~第5回よしかわ街バル・6軒目~(2019.08.29)
「パン食べねた。」カテゴリの記事
- 第2回かつしかグルメ選手権Jaぱんカップ2020に行ってきた。(2020.02.23)
- 川越ベーカリー楽楽で、お味噌のパンを食べる2019。(2019.10.24)
- 川越ベーカリー楽楽で、お味噌のパンを食べる2016。(2016.02.20)
- 川越ベーカリー楽楽、お店横庭で焼きたてパンを食べる2015。(2015.02.19)
- 手作りのパン「マドンナ」のトトロパンを食べる2014。(2015.01.16)
コメント
« 理化学研究所 和光研究所一般公開2012に行ってきた。 | トップページ | 駅ハイ「吉川美南駅開業記念!!なまずの里 吉川ウォーキング」に行ってきた(2012.03.17)。 »
駅からかなり歩きましたよ。ちょうどイーとインスペースあったお陰で、コーヒーを飲んで疲れも吹っ飛んでしまい快適でした
投稿: エリー | 2013年11月17日 (日曜日) 23時01分
エリーさん。
コメントありがとうございます。
店内に食べるスペースがあるので、喫茶店の雰囲気で美味しいパンを食べる事ができるのがいいですね。
コーヒー飲んで回復ですな。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2013年11月21日 (木曜日) 23時38分