帝松酒蔵まつり2012に行ってきた。
地酒を味わえる楽しいイベントです。
東武東上線快速急行電車に乗って終点の小川町駅に到着。
駅前ロータリーからは、無料シャトルバスに乗り込みます。ここから、帝松という名のお酒を造っている松岡醸造へ向かいます。そう、この日は、毎年2月最終日曜日に開催される帝松酒蔵まつりに行くのです。昨年は行かなかったので、2年ぶり5度目の訪問だ。
会場に到着しました。既に混雑しているよ..。多くの人達が訪れているのね。
受付にて、名前や住所を記入します。すると、ポテトチップと甘酒の無料券がもらえます。と言っても、それらを取得する為にすごく長い行列。う~ん、これはあきらめ...。
たる酒を1杯100円で振る舞いました。う~んお得。何杯も飲めるよ♪。
焼き鳥(太田ホルモン)やいなりの王様と共に、地酒を頂いたよ。ぷはぁ~、おいしい。
ステージでは、武蔵越生高校和太鼓部の演舞があり。かっこいいね。
今回も、きき酒大会に参加してみたよ。
まずは、5種類の銘柄のお酒を試飲して味わいを確認します。そのあと、5種類のお酒がそれぞれどのお酒か当てるというもの。
今回も、大吟醸・生原酒純米吟醸・社長の酒・純米酒・辛口の5種類。当たって~と願いもむなしくハズレでした...。難しいな。ちなみに、5つ全て当てると大吟醸1本がプレゼントされるそうだ。
酒蔵見学もできますよ。しかし、既に整理券チケット配布は終了との事。ガーン。
しょうがない?、大吟醸ソフトアイスを頂きました。酒粕入りなのかな?。少しお酒の香りもします。
こちらは、試飲コーナーです。地酒の他、梅酒やゆず酒などのリキュールもあります。びっくりしたのが、チョコ・リキュール。甘いけど美味しい。今回のお土産どれにしようかな。
こちらは、仕込み水です。地下130mから汲み上げたミネラルを多く含んだ良質な地下水です。
はは、たぬきさん夫婦もいい感じ。
会場内では、地酒の試飲・販売があって、グルメものも結構ある。豚汁やうどん、そばなど。ステージショーもあって、賑やかだ。まぁ、皆さんお酒まわっているからね。
全国新酒鑑評会金賞受賞している埼玉県の地酒。今回も美味しく楽しく地酒を味わえたよ。
お土産は、ゆず酒とチョコ・リキュール。チョコ・リキュールは珍しいから買ってみた。これ、ミルク割りにしたら、美味しかったよ。
ちなみに、過去の訪問記事は以下のリンク先へどうぞ。
- 2010年 「帝松酒蔵まつり2010に行ってきました。」
- 2009年 「帝松酒蔵まつり2009に行ってきました。」
- 2008年 「帝松酒蔵まつり2008に行ってきました。」
- 2007年 「帝松酒蔵まつりに行ってきました。」
「帝松酒蔵まつり」 2012年2月26日(日) 10時~15時 松岡醸造株式会社 埼玉県比企郡小川町下古寺7-2 TEL:0493-72-1234 入場無料 小川町駅より随時無料シャトルバス運行
« 駅ハイ「城山公園梅香るハイキング」に行ってきた(2012.02.11)。 | トップページ | ファンシーフーズ工場直売のケーキを食べる2012。 »
「グルメイベントねた。」カテゴリの記事
- misato style 2023 ~ジャズとグルメの祭典~に行ってきた。(2024.10.10)
- 第8回収穫祭プラスinしんまつど ファーマーズマーケット&ビアフェスタに行ってきた2024。(2024.09.25)
- 第21回さいたま市浦和うなぎまつりに行ってきた2024。(2024.05.26)
- 柏カレーフェス2023に行ってきた。(2023.09.26)
- 収穫祭プラスinしんまつど ファーマーズマーケット&ビアフェスタリターンズに行ってきた2023。(2023.09.21)
「地酒日本酒呑みねた。」カテゴリの記事
- 令和5年新酒を唎く会に行ってきた。茨城県の地酒を味わう2023。(2023.04.25)
- 五十嵐酒造新酒祭りに行ってきた2022。(2022.12.06)
- 令和4年新酒を唎く会に行ってきた。茨城の地酒を味わったよ2022。(2022.04.19)
「小川町ねた。」カテゴリの記事
- 麦雑穀工房マイクロブルワリーにて雑穀ヴァイツェンを味わう2020。移転して2019年11月22日に新しいタップルームがオープン。(2020.03.03)
- 第17回帝松酒蔵まつりに行ってきた2020。(2020.02.25)
- 玉成舎を訪れた。武蔵ワイナリー玉成舎直売所でワイン角打ちする2019。(2019.09.14)
- 栃本親水公園を訪れた2019。(2019.09.13)
« 駅ハイ「城山公園梅香るハイキング」に行ってきた(2012.02.11)。 | トップページ | ファンシーフーズ工場直売のケーキを食べる2012。 »
コメント