発酵の里こうざき酒蔵まつり2012を訪れた。
人口6500人程の小さな町に、年に1度の酒蔵祭りに各地からぞくぞく訪れます。
どんよりとした曇り空。前日の雨は止んで、なんとか天気がもってくれました。そんな中、JR成田線に乗ってやってきたところは下総神崎駅です。
この駅でぞくぞくと乗客が降りて改札口へ向かう。皆様向かうはお酒のイベント。なので、車は使えないから、電車やツアーバスを利用する事になります。
下総神崎駅から会場へは、無料シャトルバスが運行されています。ちょっと行列待ちになっているので、歩いて向かいます。距離は1kmちょっと、約15分程です。
到着しました。会場周辺の道路は車両通行止め、歩行者天国扱いになり、いろいろな出店がでているね。
今回、訪れたイベントは、発酵の里こうざき酒蔵まつりです。2年ぶり2度目の訪問だ。千葉県神崎町最大級のイベントで、創業300年超の老舗酒蔵「鍋店」と「寺田本家」2つの酒蔵まつりを合体し、発酵の文化を知ってもらおうと企画されたものだ。前回(2010年)開催時は、約35000人の人出で、その日だけで町の人口の約5倍強の人がいたという計算になる。すごい賑わいだよ。
まずは、鍋店の仁勇蔵祭りへ訪れた。会場内は既に人でいっぱい。受付で特製ぐい呑みのプレゼントがあり。早速、試飲コーナーへ向かい約30種類の仁勇・不動を頂いたよ。ぷはぁ、美味しい。いろいろなグルメ出店があって、食べるのも楽しめるよ。
では、ぐびっ。ぷはぁ~。これは、にごり酒。おいしいね。
試飲コーナーは大混雑なので、じっくり味わいたい時は不動Barという立ち飲みで飲むと良いでしょう。1杯100円とお手頃価格で頂けます。8種類ありました。
蔵見学に行ってみよう。白衣を着て帽子をかぶり、完全白づくめで見学します。
酵母です。泡がぼこぼこ。真っ白だね。酒母を仕上げていきます。
各ポイントでは、スタッフの方々が丁寧に説明してくれます。ふむふむ、なるほど。
蔵見学の最後は出来たてお酒の試飲だ。またまた飲みます。ぷはぁ~いいねぇ。
千葉県マスコットキャラクター「チーバくん」もいたね。記念撮影に応じていたな。
ちなみに、ここでの詳細記事は、「第14回仁勇蔵祭りに行ってきた2012。」はどうぞ。
2つ目の酒蔵は、寺田本家です。ここでは、お蔵フェスタが開催されています。それにしても、人で大混雑。賑わってますなぁ。
まずは、試飲コーナーだ。大行列並びます...。スタッフの方がお酒を注いでくれます。では、くぃっ。ぷは~。美味しい。試飲はいいねぇ。
こちらも行列待ちだったが、蔵見学ツアーにも行ってみたよ。グループ単位で、蔵人自ら酒つくりの工程手順を説明してくれます。
旧蔵前では、1杯100円でどぶろくの販売があった。これがまた結構くるんだよね。ちょっとクラクラ。
会場内、納豆のような臭いが漂っています。その原因はコレ。酵素風呂です。自然の発酵熱だけを利用したお風呂です。
一度飲んでみたかったんですよね。これは、「米グルト」(マイグルト)です。280円。寺田本家蔵内の乳酸菌で全量自然発酵させて仕込みました。お米だけで作られた乳酸発酵飲料です。ノンアルコールなのでお子様にもOK。
では、ごくり。ほぅ、甘酒のアルコール無しの味わいってところか。少しヨーグルトのような乳酸菌ぽい風味があるね。意外と飲みやすくて美味しかったです。
ちなみに、ここでの詳細記事は、「寺田本家第6回お蔵フェスタに行ってきた2012。」へどうぞ。
寺田本家の奥に見える神崎の森の中に、神崎神社があります。
神崎神社の拝殿の右手に大きなクスノキが立ちます。この木は国指定天然記念物「神崎の大クス」です。通称、「なんじゃもんじゃの木」。延宝2年(1674年)4月、水戸光圀公がここを訪れた際、「この木は何というもんじゃろうか」と自問し、感嘆されたという。それで、この木をナンジャモンジャの木と言われているようです。
ちなみに、ここでの詳細記事は、「神崎神社のなんじゃもんじゃの木。」へどうぞ。
神崎町は発酵の里というだけあって、酒蔵や醤油蔵、味噌蔵などがあるそうだ。で、フジハン醤油の蔵の中を見学してみた。
お漬物の試食があったので、ちょいと頂いた。
ちょっと酔い覚まし?に、利根川土手に行ってみた。先に見える橋は神崎大橋。1年前の震災で被害を受けたようだ。川沿いでは大規模な液状化現象が発生したようです。
土手下駐車場では、ダンス演技があったな。こうざき船着場では、舟運体験乗船(サッパ舟)が行われていました。
周辺道路には出店がずらり。いろんな発酵食品などが販売されていて、何を食べようか迷うかも。
これは、塩麹やきとり。平甚酒店の塩麹を使用しているんだって。
酒粕プリン。おいしい。
演奏隊が町中を進む。ブラスバンドかっこいいね。
町中全体でのお祭りイベント。観光客を集めての地域イベントはなかなかの成功ではないかなと思います。
十分楽しんで、駅へ戻ってきました。駅前で、朝採りいちごの販売があったので、即購入。パクッ。おいしい。
昨年は大地震の影響で酒蔵まつりは中止になってしまった。酒蔵の商品もかなり破損被害を受けたようだが、今年盛大にお祭り復活良かったです。いっぱいお酒飲めたし~。
期間限定で販売しているパワフル×スマイルちばフリーパスのおかげで、交通費節約できて助かります。往復だけでも元がとれるよ。
せっかく乗り放題フリーパスがあるので、このあと銚子へ立ち寄ってきたよ。
2つの酒蔵が同時に開催される酒蔵まつり。町中全体でのお祭りに、とても楽しめました。
ちなみに、関連記事は以下のリンク先へどうぞ。
- 「第14回仁勇蔵祭りに行ってきた2012。」...鍋店仁勇の酒蔵祭りです。
- 「寺田本家第6回お蔵フェスタに行ってきた2012。」...寺田本家の酒蔵祭りです。
- 「神崎神社のなんじゃもんじゃの木。」...大きなクスノキですね。
- 「発酵の里こうざき酒蔵まつり2010に行ってきた。」...2010年開催時のレポです。
「発酵の里こうざき酒蔵まつり」 2012年3月18日(日)実施 9時~15時30分 会場:㈱神崎酒造蔵、㈱寺田本家及びその周辺道路 JR成田線下総神崎駅から徒歩約15分 駅から無料シャトルバス有り
« 寺田本家第6回お蔵フェスタに行ってきた2012。 | トップページ | 最明寺・岩井山展望台からの眺め2012。 »
「グルメイベントねた。」カテゴリの記事
- misato style 2023 ~ジャズとグルメの祭典~に行ってきた。(2024.10.10)
- 第8回収穫祭プラスinしんまつど ファーマーズマーケット&ビアフェスタに行ってきた2024。(2024.09.25)
- 第21回さいたま市浦和うなぎまつりに行ってきた2024。(2024.05.26)
- 柏カレーフェス2023に行ってきた。(2023.09.26)
- 収穫祭プラスinしんまつど ファーマーズマーケット&ビアフェスタリターンズに行ってきた2023。(2023.09.21)
« 寺田本家第6回お蔵フェスタに行ってきた2012。 | トップページ | 最明寺・岩井山展望台からの眺め2012。 »
コメント