駅ハイ「史跡を訪ね、ボートのまち戸田を歩く」に行ってきた(2012.02.18)。
水と緑が調和した戸田を歩きます。荒川の豊かな自然と歴史を感じてみませんか?。(コースマップより抜粋)
さて、JR埼京線に乗ってやってきたところは、北戸田駅です。週末いつもの駅ハイに参加です。今回は、2012年2月18日(土)実施、JR駅からハイキング「史跡を訪ね、ボートのまち戸田を歩く」です。
改札を出て受付を済ませます。コースマップを取得。恒例の缶バッチは、E2系 あさまでした。
荒川を挟んで東京に隣接する戸田市は、水と緑を身近に感じられるまちです。歴史と文化に触れて、ボートの聖地戸田漕艇場周辺を歩く平坦なコースです。
では、北戸田駅西口からスタート。約9kmのコースだ。頑張って歩きましょう。
笹目川にかかる橋上から。高架の北戸田駅が見えますね。
反対方向を見ると、うぉっ。
コースポイント箇所目は、「笹目川遊歩道」です。この遊歩道は、「自然」と「彫刻」のプロムナードというサブタイトルがついている。道幅が少し広めで歩くにはいいね。
笹目川にかかる橋の上からの眺め。まっすぐに伸びる川と両岸がいい感じ。
この遊歩道の特徴は、彫刻家の中岡慎太郎作の7体のモニュメントが設置されている事。アートだねぇ。
何だか不思議な感じのオブジェだな。
まだ、小さな蕾ですね。
色鮮やかな花壇もありますよ。
日差しがあって、気持ちの良い散歩道ですね。
ちなみに、ここでの詳細記事は、「笹目川遊歩道を歩く2012。」へどうぞ。
コースポイント箇所目は、「図書館・郷土博物館」です。戸田市の図書館と郷土博物館が併設されています。
建物に入り、3階の郷土資料館へ行ってみよう。入館無料です。
常設展示室では、メインテーマを「荒川の流れと収穫の日々-低湿地のくらし-」として、低湿地である戸田の自然と歴史を展示していました。
特別展示室では、「はっけん 昔のくらし」の展示がありました。
コースポイント箇所目は、「観音寺」です。真言宗智山派の寺院で龍寶山愛染院と号す。
落ち着いた庭園池がありますね。
コースポイント箇所目は、「妙顕寺」です。妙顕寺は、長誓山安立院と号し、日蓮宗身延山久遠寺の末で、江戸時代には寺領十八石の御朱印を下付されていました。
日蓮上人の高弟日向上人を招請して弘安四年(1281年)に開山したのが始まりと伝えられています。埼玉県指定文化財の「日蓮上人墨跡」や日向上人の筆録「日向記」、市指定文化財の「妙顕寺絵馬群」や「慶長の板碑」がある。
境内では、梅の花が綺麗に咲いていたね。8分咲きくらい?。
途中、おもてなしポイントがあります。ここは、ファンシーフーズ工場です。洋菓子の製造工場ですね。
湯茶のおもてなしがありました。ちょいとここで休憩です。
この工場には、直売所があります。土日は工場はお休みだけど、直売所はオープンしています。ちょっと入ってみよう。
ちょいとスイーツを購入。美味しそうなティラミスとフロマージュを購入。メープルシフォンケーキは土日限定で半額になっているぞ。これら全て購入してもワンコインで済む。安いです。いわゆるアウトレットのお店なのだ。(一部の商品が?)。
スイーツは別腹。ウォーキング終了後、帰宅してペロリと頂きました。
ちなみに、ここでの詳細記事は、「ファンシーフーズ工場直売のケーキを食べる。」へどうぞ。
コースポイント箇所目は、「新曽氷川神社」です。新曽氷川神社の創立は永享元年(1429年)と伝え、古くから旧新曽村の鎮守として祀られてきました。祭神は素盞嗚命、奇稲田姫命ほか四柱です。
鳥居の右隣にある高さ10mを超える大きな柿の木は、俗に「夫婦柿」(めおとがき)と言われます。戸田市の指定文化財(天然記念物)に指定されています。
夫婦柿は、1本の木に雌型(丸形)と雄型(細形)の柿が実る珍しいものです。柿は雌雄異花といって1本の木に雌花と雄花とができて受粉し、雌花に結実するようになっていますが、この夫婦柿は雄花にも実が成るものです。雄花の結実は、退化したはずのめしべが突然変異によって不完全ながらその役を取り戻したためと考えられています。
この夫婦柿は、市内ではここにしか見られないそうだ。
夫婦柿にちなんで、夫婦守というお守りの販売されています。末永い幸せと健康・長寿・無病息災がもたされるよう祈願しているそうだ。ご家族どなたでも御利益があるとの事。
おぉ、おみくじがありますね。1回50円と珍しくリーズナブル。せっかくなので、ひいてみたよ。えぃっ。
さっ、開いて運勢を見てみると...。「小吉」でした...。う~ん。
ちなみに、ここでの詳細記事は、「新曽氷川神社を訪れた2012。」へどうぞ。
コースポイント箇所目は、「戸田公園大橋」です。戸田オートレース場のバス乗り場付近から、大きな白い歩行者用吊り橋を渡ります。
大きなつり橋です。つり橋だけど、ほとんど揺れはないです。でも、風が強いな。
爆音が鳴り響くね。橋の上からは、オートレースを見る事ができます。
ちなみに、反対側を見ると、ボートコース(戸田漕艇場)になっています。
せっかくなので、戸田競艇にて1レース遊んで行きましょう。
この日は、第2回太田胃酸カッフが開催されていました。早速、舟券を購入。さっ、レーススタート!。さて、結果は...。
1着3番、2着2番でした。2連複で購入したので、「2-3」が当たり。ほっほっほ。当たりです~。1番人気のパターンだったので、オッズは2.1倍でした。という事で、100円×2.1で当選金210円ゲットしました。
先程渡ってきた、戸田公園大橋ですね。1レース楽しんで、ここをあとにしました。
ちなみに、ここでの詳細記事は、「戸田競艇を訪れた2012。」へどうぞ。
土手上にあがる階段を登ります。
コースポイント箇所目は、「荒川の土手」です。広々とした土手だな。天気は良いのだが、風が強い。
左の建物は先程立ち寄っていた、戸田オートレース(戸田競艇)です。先に見える白く大きな吊り橋は、戸田公園大橋だ。
この辺り、土手の道路側沿いは、荒川堤の桜並木が続きます。あと、もう少しで綺麗なサクラの花が咲き乱れるんだろうな。
荒川対岸方向見てみると、まもなく開業予定の東京スカイツリーが見えるね。
河川敷が広いという事もあるけど、まわり広々とした景観が良いね。遠くを眺める事ができて、目の運動にもいいな。
道路側に降りてみた。中段部分には、桜の木が2列でまっすぐ続く。あと、もう少ししたらピンク色の桜の木の下で賑やかな宴会?になりそうだね。桜のトンネル、ほんのり歩いてみたいな。
ちなみに、ここでの詳細記事は、「荒川の土手を少し歩く。」へどうぞ。
コースポイント箇所目は、「戸田ボートコース・東京オリンピック聖火台」です。ここは、戸田漕艇場です。別名、戸田ボートコース。東京オリンピックのボート競技の会場になったところだ。約2km直線のコースですよ。
これは、戸田ボートコース聖火台です。昭和39年10月に開催された第18回オリンピック東京大会のボート競技場の聖火台として使用されたもの。鋳物製で大きさは直径1.4m、高さ1.4m。戸田市のお隣り、川口市内の鋳物工場で製作された。
現在は、ボートの練習や大会で利用されています。ここを歩くのも楽しいな。
長さは約2kmあるボートコースだが、幅も結構広いんだよね。ここから、1.5km先にある白い大きな吊り橋は、戸田公園大橋だ。
ボートの練習していますね。
ちなみに、ここでの詳細記事は、「戸田ボートコース(戸田漕艇場)を歩く2012。」へどうぞ。
コースポイント箇所目は、「戸田橋親水公園」です。現在の戸田橋は4代目なのだが、その1つ前3代目の親柱をここに移設されています。
各代の戸田橋をイラストにて描かれています。
夏場は、ここで子供たちが水遊びしていそうですね。ちょうど新幹線が通過していった...。
環境空間・戸田公園駅西口(戸田~華かいどう21~)を歩きながら、駅へ向かいます。駅前の散歩道いい感じ。
ゴールとなる戸田公園駅西口に到着しました。北戸田駅をスタートしてから、戸田公園駅にゴールするまで3時間14分かかりました。
ゴール受付はありませんでした。今回はアンケートやプレゼントものも無く、なんか寂しい。(前回の戸田の駅ハイではあったのにね...)。どら焼きの販売は完売終了でした。
【今回のウォーキングデータ】 歩行歩数:14825歩 消費カロリー:619.2kcal 消費脂肪量:88.4g 歩行距離:10.37km 歩行時間:2時間16分 平均時速:4.56km/h エクササイズ量:7.3Ex
今回はずっと平坦な道で、歩くには楽だった。気軽なコースでしたな。ちょっと風が強い日だったけどね。帰りもJR埼京線で帰りました。
ちなみに、関連記事は以下のリンク先へどうぞ。
- 「駅ハイ「自然と歴史を訪ねて 水と緑の街 戸田を歩く」に行ってきた。」...2010年11月6日に実施された戸田の駅ハイです。
- 「笹目川遊歩道を歩く2012。」...アートなオブジェに出会えるよ。
- 「ファンシーフーズ工場直売のケーキを食べる。」...工場直売大特価だ。
- 「新曽氷川神社を訪れた2012。」...珍しい夫婦柿の木があるよ。
- 「戸田競艇を訪れた2012。」...1レース楽しみました。
- 「荒川の土手を少し歩く。」...荒川の土手は広いね。
- 「戸田ボートコース(戸田漕艇場)を歩く2012。」...綺麗な景観です。
JR東日本・駅からハイキング No.04131 「史跡を訪ね、ボートのまち戸田を歩く」 2012年2月18日(土)実施 歩行時間:約2時間30分(見学時間等を除く) 歩行距離:約9km
スタート:北戸田駅→①笹目川遊歩道→②図書館・郷土博物館→③観音寺→④妙顕寺→⑤新曽氷川神社→⑥戸田公園大橋→⑦荒川の土手→⑧戸田ボートコース・東京オリンピック聖火台→⑨戸田橋親水公園→ゴール:戸田公園駅
(各写真画像をClickすると4倍拡大表示します。)
« 新曽氷川神社を訪れた2012。 | トップページ | 本銚子駅を下車してみた2012。 »
「JR駅からハイキングねた。」カテゴリの記事
- 予告!2021年4月から、駅からハイキングの受付方法が変わります(予定)2020。(2020.09.15)
- 駅からハイキング「身体で味わう食と田園風景、爽やかな初夏の吉川をゆく」に参加してきた(2019.06.29-30)。(2019.07.19)
- 駅からハイキング「氏家雛めぐり~いにしえの面影を訪ねる奥州街道~」に参加してきた(2019.02.02)。(2019.06.01)
- 駅からハイキング「さいたま市南区をのんびり歩こう!」に参加してきた(2018.11.10)。(2018.12.27)
- 駅からハイキング「花しょうぶ園鑑賞と荒川沿いの牧場へのウォーキング」に参加してきた(2018.06.02)。(2018.07.24)
コメント