« 雪のTX三郷中央駅2012。 | トップページ | カラフルな建物、道の駅伊東マリンタウン。 »

2012年1月27日 (金曜日)

城ヶ崎海岸の岸壁から海を眺める。

すぐ目の先には、あお~い海です。

20120127_jyougasaki1

さて、静岡県伊東市にやってきたました。ここは、城ヶ崎海岸です。伊豆高原に位置し、観光名所である。初めて訪れてみましたよ。富士箱根伊豆国立公園の指定を受けている場所だ。

噴火による溶岩が流れて、岸壁が続く海岸となったようだ。

20120127_jyougasaki2

さぁ、東伊豆の海です。いゃあ、青いねぇ。先に見える島は、たぶん、伊豆大島。

20120127_jyougasaki3

岸壁、いゃあ、おそろしい。足がブルブル震えているよ。それにしても、皆様良く絶壁ギリギリの位置までおられること...。

20120127_jyougasaki4

海の色が濃い青色だ。う~ん、いい感じ。

20120127_kadowaki_tsuribashi1

城ヶ崎海岸の目玉はコレ。門脇吊橋です。長さ48m、高さ23m、定員100人(小錦関26名分)。対岸の岸壁へ渡る吊り橋だ。それにしても、重量制限を小錦関で例えるとは...。

さて!。ワ・タ・ク・シ、渡れる??。

20120127_kadowaki_tsuribashi2

無理~~~~~。

よくもまぁ、皆様普通に渡って行く事。1歩だけ踏み出してみたんだけど、ミシっと揺れる。うわっ無理です。吊り橋の真下は、波が打ち寄せる海だ。こわすぎ。

20120127_toudai

しょうがない、門脇灯台を登ってみよう。

20120127_jyougasaki5

灯台のてっぺんもこわいよ。それにしても、ゴツゴツとした海岸絶壁だな。

20120127_jyougasaki6

吊り橋を渡る事はできなかったけど、綺麗な青い海が見れて良かったです。

« 雪のTX三郷中央駅2012。 | トップページ | カラフルな建物、道の駅伊東マリンタウン。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 城ヶ崎海岸の岸壁から海を眺める。:

« 雪のTX三郷中央駅2012。 | トップページ | カラフルな建物、道の駅伊東マリンタウン。 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

無料ブログはココログ