川魚の根本で鰻重を食べる2011。
水元公園を訪れると、ついつい立ち寄りたくなるんだよね。
東京都(葛飾区)と埼玉県(三郷市)の境目付近にある、川魚の根本にやってきました。店に近づくだけで、煙とタレの匂いがぷわ~んと漂います。食欲そそるね。既に行列、待ちましたよ...。
ここのうな重はね、半分鰻を重ねる程大きいのだ。では、頂きます。やわらかく、ふっくらな食感なんだよね。香ばしさもありと...。すごく、美味しいです。力ついたぞ。
地元にこういう良いお店があるのは、嬉しいですね。
「川魚の根本」 341-0044 埼玉県三郷市戸ヶ崎2954-4 048-955-0036 11:00-13:45 16:00-19:45 月曜日定休 県道67号葛飾吉川松伏線沿い
« くき市を訪れた2011。 | トップページ | 駅ハイ「きやっせ久喜 実りの秋と歴史めぐり」に行ってきた(2011.11.26)。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- おおみやバナナ新三郷駅前店を訪れた。新三郷に出来たバナナジュース専門店、飲みやすい味わいだ2020。(2020.08.03)
- 877Cafeのプレミアムバナナジュースと水出しコーヒーを味わう。三郷中央にあるミニカフェ店です2020。(2020.07.31)
- おおみやバナナ新三郷駅前店、2020年7月31日(金)プレオープン。三郷にもバナナジュース専門店を出店2020。(2020.07.23)
- 山田うどん食堂・赤パンチ定食を食べる。パンチの効いた辛さだね2020。(2020.07.11)
- おおみやバナナ東松戸店、バナナジュース専門店です。バナナと牛乳だけで作る自然な甘さと濃厚を味わった2020。(2020.06.06)
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 早稲田公園のイチョウの黄葉風景2023。(2023.11.20)
- 東武バス三郷駅~流通団地線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月25日(土)から。(2023.11.11)
- 三郷駅や新三郷駅に傘のシェアリングサービス「アイカサ」が設置されました2023。(2023.11.09)
- 東武バス三郷金町線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月20日(月)より。(2023.11.05)
- 第56回令和5年度三郷市民文化祭パレードを見に行ってきた2023。(2023.10.31)
「飲み・食べ処ねた。」カテゴリの記事
- 大衆割烹・居酒屋やっちゃば三郷店、呑み食べ納めしてきた2023。(2023.01.23)
- 居酒家はる、麻婆豆腐を食べ納めしてきた2023。(2023.01.21)
- 酒処くろ、渋川にある居酒屋を訪れた。日本酒谷川岳を味わう2022。(2022.10.14)
- 居酒屋たぬき、焼酎を鉢割で味わう。渋川にあるやきとり屋さん2022。(2022.10.13)
- バルーチョ三郷店にて、食べ納めしてきた2022。(2022.07.15)
「三郷市飲食店ねた。」カテゴリの記事
- 大衆割烹・居酒屋やっちゃば三郷店、呑み食べ納めしてきた2023。(2023.01.23)
- 居酒家はる、麻婆豆腐を食べ納めしてきた2023。(2023.01.21)
- 三郷発見!あおぞらCARAVAN in 早稲田地区に行ってきた。地元店のグルメを味わえた2022。(2022.11.29)
- スタークコーヒー三郷インター店を訪れた2022。(2022.10.24)
- バルーチョ三郷店にて、食べ納めしてきた2022。(2022.07.15)
« くき市を訪れた2011。 | トップページ | 駅ハイ「きやっせ久喜 実りの秋と歴史めぐり」に行ってきた(2011.11.26)。 »
コメント