中仙道小田井宿跡を散策2011。
中仙道21番目の宿場町は...。
てくてく歩いてやってきたところは、中仙道小田井宿跡です。中仙道六十九次のうち江戸から数えて21番目の宿場だ。長野県北佐久郡御代田町中心部付近に位置する。ちょいとぶらりと歩いてみよう。
こちらは、問屋跡(尾台家住宅)。今では、一般の住宅という事でしょうか。
なんとなくの雰囲気はあるような...。このあたりは、脇本陣跡付近である。
左手は、問屋跡(安川家住宅)。
宝珠院を訪れた。真言宗智山派飯玉山。
御代田町の天然記念物に指定されているアカマツです。樹齢300年と言われている。高さ7.5m、幹胴回り1.7m。見事な木ですな。
紅く染まったもみじですね。秋ですなぁ。
小田井宿は姫君や側女たちの宿にあてられることが多く「姫の宿」とも呼ばれたようです。
お休み処が用意されています。
宿場跡なので、これといった施設はない。本陣、問屋、旅籠などが現存し、宿場用水や出桁造り縦格子の家も残る風情ある町並みではある。なんとなくな雰囲気は味わえる?かもね。
「中仙道小田井宿跡」 長野県北佐久郡御代田町大字御代田
« 平尾の森で森林セラピーを愉しむ2011。 | トップページ | 第9回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦inきたもとに行ってきた2011。 »
« 平尾の森で森林セラピーを愉しむ2011。 | トップページ | 第9回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦inきたもとに行ってきた2011。 »
コメント