しあわせの極上プリンを食べてみた2011。
二十世紀梨誕生の地を訪れたあと、ぶらり通りを歩いていると...。
ふと、洋菓子店を発見。オランダ家という名のお店。何か面白いものあるかなぁと入ってみたぞ。オランダ家は初めてだ。
美味しそうな洋菓子の他、千葉県の特産である落花生の和菓子もありましたね。
いろいろ見ていたら、店員さんから試食いかがですかと...。なんて素晴らしいおもてなし。ありがたく頂戴する事に。
紅茶味のプリンの試食でした。新商品との事のようです。では、1口..。おぉ、紅茶(ダージリンティー)の香りが口の中に広がるね。とろんとした食感のプリンだよ。
という事で、お土産買ってきました。その名も、しあわせの極上プリンです。試食でも頂いた、しあわせの極上プリン 紅茶も購入。各280円。
では、頂きます。パクッ。トロリとしたなめらかさ。つるんと口の中で溶けて行くような感じ...。美味しいね。オランダ家で人気No.1の商品なんだそうです。
たまたま立ち寄ってみて、おいしい1品を味わえたプリンでした。
「オランダ屋 松戸二十世紀が丘店」 千葉県松戸市二十世紀が丘戸山町55-2 TEL:047-330-8811 9時30分~19時 駐車場有り
« 巴波川と舟と蔵の街並み。 | トップページ | 駅ハイ「「鯉のいる街・蔵の街」小江戸とちぎ散策コース」に行ってきた(2011.10.08)。 »
「スイーツグルメねた。」カテゴリの記事
- 第9回2023彩の国ケーキショーに行ってきた。(2023.08.25)
- Lake and HEART 2023(レイク & ハート)に行ってきた。越谷イチゴとチョコレートの出会い。(2023.02.14)
- マリエーヌ洋菓子店45周年感謝セール、いろいろケーキを味わった2022。(2022.07.03)
- かき氷ヤスタカを訪れた。東松戸駅前近くにオープンした、かき氷専門店2021。(2021.07.25)
- 秩父カエデラングドシャを食べてみた。秩父メープルの香りと味わいを楽しむ2020。(2020.05.23)
「松戸市ねた。」カテゴリの記事
- まつどオータムフェスタ Day1「ワインフェスタ」を訪れた2023。(2023.11.26)
- 松戸クラフトビール&はしご酒フェスに行ってきた2023。(2023.11.24)
- Beer OWLE 松戸店を訪れた。クラフトビールを味わった2023。(2023.11.23)
- 第16回東部地区東松戸まつりに行ってきた2023。(2023.09.27)
- 収穫祭プラスinしんまつど ファーマーズマーケット&ビアフェスタリターンズに行ってきた2023。(2023.09.21)
« 巴波川と舟と蔵の街並み。 | トップページ | 駅ハイ「「鯉のいる街・蔵の街」小江戸とちぎ散策コース」に行ってきた(2011.10.08)。 »
コメント