霧の中の一ノ倉沢2011。
土合駅から国道291号線沿いを約1時間程てくてく歩いていくと、...。
訪れたところは、一ノ倉沢です。夏期は車両通行止めにして歩行者専用道路になっているので、気楽に歩いてこれるところですね。初めて訪れたよ。
天候が雨模様で、山々には霧が...。谷川岳など壮大な眺めはちょっとできず残念。
それでも、先に見えるゴツゴツとした山々はすごいね。この一ノ倉沢の岩壁は圧倒するね。日本三大岩場として登山家には人気だそうだ。
山々の間をすり抜けてきた沢。
先に見える部分。雪が貯まっているのかな?。
ゴツゴツした岩がある沢はいいね。
氷の面のような、透明できれいです。
そのゴツゴツした岩の上で休憩だ。ケータリング販売していたところで、たくみの里ののむヨーグルトを購入。おいしく飲み干したよ。うまい。
持参したおにぎりとサンドウイッチで軽食タイム。
当地方の方言で岩や岩壁のことを「クラ」と呼んでいますが、この岩場は、世界でも最も登攀の困難な岩壁の一つに数えられ(グレード6級)、日本アルプスの剱岳、穂高岳とともに日本三大岩場として知られており、谷川連邦随一の岩場であることから「一ノ倉」と名づけられています。
とてもいい眺めでした。今度は、天気の良い日に訪れてみたいね。
ちなみに、関連記事は以下のリンク先へどうぞ。
- 「霧の中のマチガ沢2011。」...途中のマチガ沢での記事です。
「一ノ倉沢」 国道291号線沿い(夏期は車両通行規制) JR土合駅から約5.1km
« 霧の中のマチガ沢2011。 | トップページ | ロープウェイで谷川岳天神平を訪れた2011濃霧。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 土合砂防堰堤(湯吹の滝)、土合橋上から滝を眺める2022。(2022.09.22)
- JR上越線土合駅を訪れた。486段の階段を登る、日本一のもぐら駅だ2022。(2022.09.15)
- 令和元年川越まつりに行ってきた2019。(2019.10.23)
- 東薫酒造を訪れた。売店がリニューアルオープンしていました2019。(2019.05.17)
- 偕楽園の歩き方~表門ルート 陰から陽へ~2019。(2019.03.17)
コメント