第17回矢切ビールまつりに行ってきた2011。
夏はビールで乾杯しよう!。
仕事帰りに寄り道です。千葉県松戸市にある北総線の矢切駅にきました。矢切の渡しの最寄り駅ですね。ここで、第17回矢切ビールまつりが開催されているという事で訪れた。このイベントには、6年連続6度目の訪問だ。つまり、最近は毎年訪れています。
夏の夜、こういうビール祭りはいいですね。家族やグールプ団体、仕事帰りスーツ姿のサラリーマンなど、矢切駅前ロータリーはびっしり人で埋まっています。賑やかだ。
このビール祭り。嬉しい事に、生ビールが中カップ1杯300円での提供。リーズナブル。では、早速頂きます。ぷはぁ。美味しい。
焼き鳥など、おつまみの定番も数多く販売していて、100円くらいから250円くらいの間で販売している。こりゃまた安いのね。買うのも、かなりの混雑振りで並びます。
子供さんも多く訪れるという事もあって、ジュースは1杯50円で提供。素晴らしいです。
矢切にこんなに人がいるかってくらい、駅前ロータリーはびっしり。お酒で出来上がっている人もちらほら。
出店で、焼き鳥とソーセージ、もつ煮を頂いて満足だぁ。
ステージでは、歌演奏の披露があって、会場を盛り上げていました。
2011年矢切のビール祭り。今年も楽しめましたよ。
ちなみに、過去の訪問記事は以下のリンク先へどうぞ。
- 「第16回矢切ビールまつりに行ってきた。」...昨年(2010年)の記事です。
- 「第15回矢切ビールまつりに行ってきた。」...2009年開催時の記事です。
- 「第14回矢切ビールまつりに行ってきた。」...2008年開催時の記事です。
- 「第13回矢切ビールまつりに行ってきた。」...2007年開催時の記事です。
- 「第12回矢切ビールまつり。」...........2006年開催時の記事です。
「第17回矢切ビールまつり」 2011年8月3日(水)・4日(木)実施 18時~21時 雨天決行 矢切駅前広場
« 懐かしきスプライト。 | トップページ | 六花亭の雪やこんこ。 »
「グルメイベントねた。」カテゴリの記事
- misato style 2023 ~ジャズとグルメの祭典~に行ってきた。(2024.10.10)
- 第8回収穫祭プラスinしんまつど ファーマーズマーケット&ビアフェスタに行ってきた2024。(2024.09.25)
- 第21回さいたま市浦和うなぎまつりに行ってきた2024。(2024.05.26)
- 柏カレーフェス2023に行ってきた。(2023.09.26)
- 収穫祭プラスinしんまつど ファーマーズマーケット&ビアフェスタリターンズに行ってきた2023。(2023.09.21)
「ビール飲みねた。」カテゴリの記事
- さいたまオクトーバーフェスト2024に行ってきた。(2024.09.27)
- 第8回収穫祭プラスinしんまつど ファーマーズマーケット&ビアフェスタに行ってきた2024。(2024.09.25)
- けやきひろば秋のビール祭り2024に行ってきた。(2024.09.20)
- 流鉄BEER電車に行ってきた。流山駅車両基地でビアガーデン2024。(2024.09.16)
「松戸市ねた。」カテゴリの記事
- 第8回収穫祭プラスinしんまつど ファーマーズマーケット&ビアフェスタに行ってきた2024。(2024.09.25)
- 2024ビアガーデンin西口公園に行ってきた。(2024.08.19)
- 第17回松戸宿坂川献灯まつりに行ってきた2024。(2024.08.11)
- 第27回矢切ビールまつりに行ってきた2024。(2024.08.08)
- 松戸花火大会イン2024に行ってきた。(2024.08.07)
コメント