榎本牧場を訪れた2011。
梅雨の合間の曇り空。蒸し暑いです。この日は26度まで気温が上がったそうです。
荒川沿いを歩いてやってきたところは、榎本牧場です。1年ぶり2度目の訪問です。埼玉県上尾市にこういう牧場があるなんて驚きです。
おぉ、牛さんがいっぱいいますね。直接、餌を与えることができます。昨年は、口蹄疫の影響で入れなかったんだよね。
お昼寝かなぁ。日陰になっているとはいえ、蒸し暑いから大変だろうな。
楽しみにしていたのが、ココ。フォルトゥーナ(Fortuna)という名のお店。行列が出来ていますね。お目当ては、ジェラートアイスです。牧場の定番ですな。
本日のメニューは、ミルク・抹茶・ラムレーズン・イチゴミルク・チョコチップ・黒ごま・ヨーグルトです。どれにしようかな..。
この日はウォーキングイベントがあって、牧場施設内は混雑でにぎやかだ。その為、シングルコーンのみの販売となった。その代わり、消費税はサービスです。1つ250円。
お店の入口で会計を済ませた。すると、アイス引換券を渡されます。
前回訪問時はバニラアイスにしたので、今回はイチゴミルクをオーダー。おぉ、美味しそう~。溶けるのが早いので速攻で頂いた。味わいがあって美味しいね。
うりぼう?。
ロバさんですね。この他、うさぎなど小動物もいました。
荒川沿いにそって、サイクリングロードもあるので立ち寄り休憩スポットとしてもいいかもね。なかなかカントリーな雰囲気でした。
ちなみに、関連記事は以下のリンク先へどうぞ。
- 「榎本牧場でジェラートアイスを食べる。」...昨年(2010年)に初めて訪れた。ジェラートうまかったね。
「榎本牧場」 〒362-0065 埼玉県上尾市畔吉736-1 TEL:048-726-1306
« あげお花しょうぶ祭り2011を訪れた。 | トップページ | 駅ハイ「水と緑と花のまち「さいたま市西区」の里山満喫ハイキング」に行ってきた(2011.05.28)。 »
「上尾市ねた。」カテゴリの記事
- 駅からハイキング「しょうぶ園鑑賞と荒川沿いの牧場へのウォーキング」に参加してきた(2015.06.07)。(2015.07.05)
- 川の大じめ2015。(2015.07.04)
- 八角十王堂がある、十連寺を訪れた2015。(2015.07.03)
- 阿弥陀三尊を祀る、小林寺を訪れた2015。(2015.07.02)
- 上尾畔吉・諏訪神社を訪れた2015。(2015.07.01)
« あげお花しょうぶ祭り2011を訪れた。 | トップページ | 駅ハイ「水と緑と花のまち「さいたま市西区」の里山満喫ハイキング」に行ってきた(2011.05.28)。 »
コメント