« あれよあれよと6周年!。 | トップページ | 理化学研究所 和光研究所一般公開2011に行ってきた。 »

2011年4月24日 (日曜日)

2011年度東武健康ハイキングのスケジュールをまとめてみた。

久しぶりに東武線に乗りました。すると、駅構内でポスターを発見。おぉ、東武健康ハイキングのポスターですね。2011年度版だ。すかさず写真を撮りましたよ。

20110424_tobu_hiking_poster

家に帰ってから、撮った写真を見てみると...。ボケボケだぁ~。

ならば、しょうがない。まとめてみるかぁ。と、まとめてみたのが以下の表です。東武健康ハイキング2011年度(2011.4~2012.3)のスケジュールです。

伊勢崎線・日光線・野田線エリア
開催日回数・ハイキング名最寄り駅
中止
2011年4月2日(土)
第291回 駅長おすすめ!! 史跡 金山城跡の春を訪ねるハイキング 伊勢崎線 太田駅
2011年5月14日(土) 第292回 渡良瀬遊水地 新緑のよし原ハイキング 日光線 板倉東洋大前駅
2011年5月28日(土) 第293回 向島・浅草下町とお富士さんの植木市ハイキング 伊勢崎線 浅草駅
2011年6月11日(土) 第294回 例弊使街道と杉並木ハイキング 日光線 下今市駅
2011年7月2日(土) 第295回 桐生まちなかハイキング 桐生線 新桐生駅
2011年10月15日(土) 第296回 越谷鴨狩場を訪ねるハイキング 伊勢崎線 越谷駅
2011年11月19日(土) 第297回 羽生水郷ハイキング 伊勢崎線 羽生駅
2012年1月14日(土) 第298回 新春の足利ハイキング 伊勢崎線 足利市駅
2012年3月10日(土) 第299回 東武・TX合同 TX合同ハイキング つくばエクスプレス線 流山セントラルパーク駅
東上線エリア
開催日回数・ハイキング名最寄り駅
中止
2011年4月2日(土)
第323回 ニリンソウと嵐山の桜堤ハイキング 東上線 つきのわ駅
2011年5月21日(土) 第324回 坂東札所十番 岩殿観音ハイキング 東上線 東松山駅
2011年6月4日(土) 第325回 官ノ倉山から東京スカイツリー®を望むハイキング 東上線 東武竹沢駅
2011年9月23日(祝金) 第326回 東武・秩父合同 長瀞七草寺観賞ハイキング 秩父鉄道 長瀞駅
2011年11月12日(土) 第327回 東武・秩父合同 紅葉の中間平から日本の里を訪ねる 東上線 寄居駅
2011年11月26日(土) 第328回 駅長おすすめ!小江戸川越パワースポットめぐりハイキング 東上線 川越駅
2011年12月10日(土) 第329回 「開運長寿」寄居十二支守り本尊まいりハイキング 東上線 寄居駅
2012年1月7日(土) 第330回 「新春」越生七福神めぐりハイキング 越生線 越生駅
2011年3月3日(土) 第331回 「梅かおる」越生梅林をめぐる里山ハイキング 越生線 越生駅

そういえば、ポスターは見かけたけど、パンフレットは無かったなぁ..。こんな風にまとめてみたが、この後、東武鉄道のホームページを見に行ったら、東武健康ハイキング2011年度版がアップされていた。(いつの間に...)。コースや立ち寄りポイント等詳細は、公式のHPページへ見に行って下さいね。

今回のコースで気になるのは、近場で開催される第296回の越谷や、初めてつくばエクスプレスとの合同開催となる第299回の流山だな。

今まで受付時間が10時~11時30分がほとんどだったけど、今年度は受付時間が9時~11時30分になっているね。

昨年度は3回参加したので、今年度も2~4回は参加したいなぁと思っています。

« あれよあれよと6周年!。 | トップページ | 理化学研究所 和光研究所一般公開2011に行ってきた。 »

東武健康ハイキングねた。」カテゴリの記事

コメント

出遅れましたが

越谷の鴨場というと
皇太子殿下が雅子様とお会いするのに
セッティングされた場所ですよね(^^;

中に入れるんでしょうか?
どんなところなんだろ~

りんださん、こんばんわ。コメントありがとうございます。

宮内庁埼玉鴨場は、普段は立ち入りできないようですね。たまに、見学会があって内部公開されるらしい。

へぇ~、エピソードのある場所なんですね。まぁ、個人的には越谷のB級グルメ「鴨ネギ鍋」の方に気持ちが...。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« あれよあれよと6周年!。 | トップページ | 理化学研究所 和光研究所一般公開2011に行ってきた。 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

無料ブログはココログ