映画「相棒 -劇場版Ⅱ-」を観てきた。
今年のお正月映画は、コレを観に行かないと...。
新年初映画は、「相棒 -劇場版Ⅱ- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜」を観に行ってきました。2010年12月23日(木)に公開開始されたが、前売券がバカ売れで、動員数も好調のようだな。
前作の劇場版では、杉下右京(水谷豊さん)と亀山薫(寺脇康文さん)のコンビだったけど、劇場版Ⅱでは、亀山薫に変わって神戸尊(及川光博さん)との相棒コンビで捜査していく。あなたの正義を問う、というキャッチコピー。楽しみにしてましたよ~。
警視庁で警視総監を含む幹部12人が人質にされる人質篭城事件が発生。前代未聞の事件が発生されるのだが、この事件はあっけなく終わってしまう。おいおい、映画始まったばかりだよ~、もう場面が翌日の朝になっているよ~と思っていたら、ここから核心へつき進んでいくのですね。
右京がロープ1本でビルの外壁を降りていくシーン。右京さんが結構大胆なのか、お茶目なのか、無茶をするのかとびっくりしたよ。
小野田官房長と右京の回転寿司店でのシーン。ついに、官房長、食べた皿をレーンに返さず、ちゃんと食べらるように成長したのにね...。最後にまさかの展開が。
映画全般としては、大きな盛り上がり部分はなく、たんたんと状況が進んでいくが、相棒ワールドらしい展開で良かったですよ。完全な結末ではないので、続きはテレビドラマに移行かなぁ?。
映画開始前、相棒とMOVIXのコラボで、「映画ってたのしいね」を米沢守役の六角精児さんがギター1本で歌っている映像が流れた。シブイねぇ。トリオ・ザ・捜一の3名も参加していたよ。
あと別件だが..。六本木ヒルズumuで開催されている、「相棒展 Premium」にも行ってきたよ。ドラマや映画で使用された小道具などを展示。特命係の部屋がセットされていて、入場者が謎を解き進む「入場者参加型」の展覧会になっている。こちらも訪れてみると良いですよ。(映画の半券を持参すると入場割引になる)。
→その時の記事は、「相棒展 Premiumを訪れた。」へどうぞ。
現在、TVドラマ相棒Season9も好調のようで..。帰宅が早い時は、毎週観てますよ。今でも衰え知らず「相棒」も、放映開始されてから10周年なんだね。今後も、Season10や劇場版Ⅲもあるのかなぁと期待をこめて...。
« 久伊豆神社へ参拝2011。 | トップページ | 相棒展 Premiumを訪れた2011。 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 出没!アド街ック天国「埼玉三郷」観たよ。ランキングまとめレポート2022。(2022.03.30)
- 映画「翔んで埼玉」を観てきた2019。ローカル小ねた満載の埼玉愛あふれる映画だ。(2019.03.06)
- 相棒展2017~特命係の新人研修「右京の相棒」~に行ってきた。(2017.01.09)
- 相棒展Premium3を訪れた2014。(2014.04.13)
- 映画「相棒シリーズ X DAY」を観てきた。(2013.04.03)
コメント