食の大北海道展に行ってきた2011。
昨年に引き続き、今年も訪れてみたよ。
やってきたところは、東武百貨店池袋店です。百貨店で開催される物産展は人気あるからね。しかも、北海道の物産展ならば、かなりの集客力があるよね。早速、10階直通のエレベーターに乗ってLet’s Go!。
北海道と言えば、海の幸。海鮮弁当もので、良さそうなのを品定め。今回チョイスしたのは、コレ。佐藤水産鮨のお店だったかな?。カニ・イクラ・ウニ・鮭といろんな種類が入っているものにした。
では、パクっ。美味しい~。贅沢で至福な時間...。
こちらは、ノースプレインファームのサーモンコロッケ。鮭フレークが入ったポテトコロッケ。これ、旨い。
こちらは、ますやパンのポテトチーズをのせたベーグル。
シメは、十勝トテッポ工房のソフトクリーム。ミルクの味わいコクもあって美味しかったよ。
こちらは、フロア案内図マップ。北海道のいろんな食材があって、どれも気になるものばかり。
いくつかお土産を買って、結構、混雑していたので、短い時間で退散した。やっぱり、北海道現地に行ってグルメ楽しみたいなぁ~。
ちなみに、関連記事は以下のリンク先へどうぞ。
- 「食の大北海道展に行ってみた。」...昨年(2010年)も行ってきたよ。その時の記事です。
「食の大北海道展」 2011年1月13日(木)~25日(火) 10時~20時(19日は18時・25日は17時) 東武百貨店池袋店10階催事場(1・2番地)
« 東武健康ハイキング「館林七福神と城沼の白鳥ハイキング」に行ってきた(2011.01.15)。 | トップページ | 復活再開した秋葉原ホコ天を歩く。 »
「グルメイベントねた。」カテゴリの記事
- 流鉄トレインマーケットに行ってきた2022。(2022.03.20)
- 新松戸大鍋スタンプラリーに行ってきた。1杯200円で鍋が味わえるよ2021。(2021.12.04)
- シェアアトリエつなぐばで開催された、つなぐ八市だョ3周年だョ!全員集合に行ってきた2021。(2021.07.04)
- 大鍋スタンプラリーに行ってきた。新松戸の飲食店が1杯100円で振る舞う鍋グルメを味わう2020。(2020.11.28)
- ニッポン全国鍋グランプリ2020に行ってきた。(2020.01.27)
« 東武健康ハイキング「館林七福神と城沼の白鳥ハイキング」に行ってきた(2011.01.15)。 | トップページ | 復活再開した秋葉原ホコ天を歩く。 »
コメント