花田苑を訪れた(2011年1月)。
ちょいと、新春、日本庭園を訪れた。
やってきたところは、埼玉県越谷市にある日本庭園「花田苑」です。正月、1月1日と2日が無料開園という事で、訪れてみました。いい景色、いい雰囲気だねぇ。
廻遊式池泉庭園。日本の伝統美を感じるよ。冬場なので、芝生は白っぽいね。
小川が流れる。
市街地、住宅街の中にあるとは思えない眺めである。
ちょっとした滝があります。
綺麗な緑色の竹林の中を歩く。
1号丸型ポスト。昭和24年から使用されていたものだそうです。
先に見えるのは、こしがや能楽堂。この日は、越谷百景絵画展や津軽三味線演奏が行われたようです。
茶室でお茶を頂きながら眺めてみたいですな。とても、落ち着く場所です。
「花田苑」 〒343-0015 埼玉県越谷市花田6-6-2 TEL:048-962-6999 入園料100円
« ららぽーと新三郷×Suicaおトクキャーンペーン(2011年1月)。 | トップページ | 駅ハイ「武蔵野吉祥七福神めぐり」に行ってきた(2011.01.10)。 »
「越谷市ねた。」カテゴリの記事
- Lake and HEART 2023(レイク & ハート)に行ってきた。越谷イチゴとチョコレートの出会い。(2023.02.14)
- Lake and Peace 2022(レイクアンドピース)に行ってきた。(2022.10.04)
- Lake and BEACH 2022(レイクアンドビーチ) を訪れた。水辺を楽しむ真夏のガーデンフェス2022。(2022.07.25)
- 世界的麦酒まつり 夏 レイクタウンに行ってクラフトビールを味わった2022。(2022.07.20)
- 久伊豆神社へ参拝しに訪れた2022。(2022.01.05)
« ららぽーと新三郷×Suicaおトクキャーンペーン(2011年1月)。 | トップページ | 駅ハイ「武蔵野吉祥七福神めぐり」に行ってきた(2011.01.10)。 »
コメント