中華飛天でチャーシューメンを食べる2010。
開通前の新中川橋が歩けるというイベントに行ってきた帰り、ふと足を止めた。なんか、開通記念で割引という掲示が目に付いた。香取神社の真向かいにあるラーメン屋さんです。
ここは、ラーメン中華飛天です。ちょいと気になったので、入口に張ってある掲示を見てみた。
なんと、新中川橋開通記念セールをやっているようだ。ラーメン・塩ラーメン・みそラーメン・チャーシューメン・ワンタンメン・タンタンメン・ねぎラーメン・タンメンが全て割引して1コイン500円で提供との事。Oh!即決。入ってみました。
カウンターとテーブル席(靴は脱ぐ)があり。で、セール対象のラーメンの中からチャーシューメンを注文した。
しばし待ちまして、やってきました。では、頂きます。鶏ガラ系の醤油スープ。少し薄めの味だ。揚げたネギが少し入ってアクセントをつけている。具材からの甘みが出ていて、やさしい味わいだ。
餃子もオーダーしました。こちらは、結構ニンニク入っているね。
開通前のイベントで、こういうサービスするのもいいかもね。この後、開通した時もこのサービスするのかな?。
ちなみに、関連記事は以下のリンク先へどうぞ。
- 「新中川橋の開通プレイベントに行って歩いてきたよ。」...ラーメン割引の記念セールの対象になったイベントに行って歩いてきたよ。
- 「ラーメン工房 好林。」...以前、同じ場所にあったラーメン屋さんの訪問記です。
「中華 飛天(ひてん)」 埼玉県三郷市戸ヶ崎2248 048-955-2858
« 第11回大都市交通センサス、都バスで調査。 | トップページ | 今週は「いきものばかり」を聴いてばかり。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- みさと公園、ツツジとネモフィラが咲く風景2022。(2022.05.12)
- 東武バス 三07系統 新三郷北循環線 2022年5月21日(土) 時刻改正のお知らせ。(2022.05.11)
- うぐいす公園、桜・八重桜・ツツジが咲く風景2022。(2022.05.10)
- まつのき公園、桜咲く風景2022。(2022.05.07)
「らーめん巡りねた。」カテゴリの記事
- 十八番食堂三郷駅南口店にて、ふわとろ釜揚げラーメンを食べる2020。(2020.07.05)
- 「つけめん さなだ」にて特製つけめんを味わう。残念ながら2019年7月15日(月)をもって閉店。(2019.06.29)
- 麺丼.Dining夢者三郷店を訪れた。特製汁なし醤油を食べる2019。残念ながら2019年1月15日(火)に閉店。(2019.01.14)
- 博多長浜らーめん「もりや」で、とんこつラーメンを食べる。八柱から松飛台へ移転し、2019年1月9日(水)開店。(2019.01.11)
- 博多長浜らーめん「もりや」で、とんこつラーメンを食す。2018年10月28日をもって閉店。移転先未定。(2018.10.26)
「三郷市飲食店ねた。」カテゴリの記事
- STARK ROASTERY & BBQ(スタークロースタリー)を訪れた。コーヒーとバーベキューが味わえるお店だ2022。(2022.05.09)
- ホクトカレー三郷店にて、身体が喜ぶカレーを味わい食べ納めしてきた2022。(2022.05.11)
- サイゼリヤ三郷駅南口店にて食べ納めに行ってきた。2021年12月13日(月)の営業をもって閉店。(2021.12.13)
- county(カウンティ)にて濃厚バナナジュースを購入し飲んでみた2020。(2020.12.24)
- Lacheln~レッヒェルン~で、ランチ&クラフトビールを味わった2020。(2020.11.14)
コメント