駅前イルミネーション、プレ点灯?。
昼間は暖かいのだけど、夜になるとぐっと寒くなってきたね。
恒例の三郷駅前のイルミネーションの設置準備が進められている。今月末から点灯開始されるので、あともう少ししたら、幻想的な演出で帰宅を迎えてくれるね。
さて、13日(土)外出先から武蔵野線で帰ってくると、三郷駅北口のイルミネーションが点灯しているぞ。あれっ、もう点灯始まっちゃったの?。いつものピカチュウらと共にWELCOMEと賑やかにお出迎えだ。とりあえず、写真撮っておこう...。
南口ロータリーのイルミネーションは点灯していなかったのだが、北口ロータリー側は綺麗に点灯していた。
北口のイルミネーション、14日(日)の午前中?あたりまで点灯していたな。ちなみに、14日夜は点灯していなかった。
まっ、点灯式が27日(土)に行われるので、それまで待ちましょうか...。
【追記2010.11.28】 11月27日(土)に行われた点灯式等イルミネーション点灯本番の記事は、「みさとイルミネーション2010。」へどうぞ。
« 首都圏外郭放水路特別見学会2010に行ってきた。 | トップページ | 新中川橋の開通プレイベントに行って歩いてきたよ2010。 »
「JR三郷駅ねた。」カテゴリの記事
- 三郷駅と江戸川橋梁の武蔵野線の朝の雪景色2024。(2024.02.07)
- 三郷駅の夜の雪景色2024。(2024.02.05)
- みさとイルミネーション2023。今年の冬も三郷駅前をイルミで彩る。(2023.12.30)
- 東武バス三郷駅~流通団地線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月25日(土)から。(2023.11.11)
- 三郷駅や新三郷駅に傘のシェアリングサービス「アイカサ」が設置されました2023。(2023.11.09)
« 首都圏外郭放水路特別見学会2010に行ってきた。 | トップページ | 新中川橋の開通プレイベントに行って歩いてきたよ2010。 »
コメント