第24回三郷市民まつり、開始前にちょびっと立ち寄る2010。
とても、天気の良い祝日・文化の日になりましたな。こういう日は外で出ておでかけしたいところだが...。
しかし、...。この日は休日出勤。仕事じゃ、しょうがない...。
ここ数年、11月3日文化の日は、地元の三郷市民まつりにでかけている。ステージがあり、グルメの出店もありと楽しみなお祭りイベントだ。しかし、今年は仕事の為、楽しむことができず。せめてものという事で、開始前の会場の様子だけ、ちらっと見てきた。なんか、今年は、神輿が復活したそうで...。見たかったなぁ。この後、泣く泣く仕事先へ向かう。
この日は、TXまつりも開催されたが、それにも行けず。毎年、そこで、来年度のカレンダーを買っていたのだが...。しょうがない、どこかで買うかぁ...。
ちなみに、過去に開催された三郷市民まつりの記事は以下のリンク先へどうぞ。
- 「第23回三郷市民まつりに行ってきた。」...2009年11月3日に開催。
- 「第22回三郷市民まつりに行ってきた。」...2008年11月3日に開催。
- 「第21回三郷市民まつりで神輿がソーレソーレ。」...2007年11月11日に開催。この時は、神輿のパレードがあったんだよね。
「第24回三郷市民まつり」 2010年11月3日(祝水)実施 会場:三郷市文化会館・早稲田公園
« 駅ハイ「龍馬と近代日本の礎を築いた人々の足跡を訪ねる」に行ってきた(2010.10.30)。 | トップページ | 港北PA(下り線)で、横浜ハイカラ麺を食べる2010。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 興禅寺を訪れた。~三郷七福神めぐり・早稲田めぐり 6寺目~2021。(2021.01.21)
- 草庵寺を訪れた。~三郷七福神めぐり・早稲田めぐり 5寺目~2021。(2021.01.19)
- 円光院を訪れた。~三郷七福神めぐり・早稲田めぐり 4寺目~2021。(2021.01.17)
- 高応寺を訪れた。~三郷七福神めぐり・早稲田めぐり 3寺目~2021。(2021.01.15)
- 光福院を訪れた。~三郷七福神めぐり・早稲田めぐり 2寺目~2021。(2021.01.13)
「早稲田公園ねた。」カテゴリの記事
- 早稲田公園の黄葉景観2020。(2020.11.21)
- 早稲田公園にてアガパンサスを観賞2020。(2020.06.28)
- 早稲田公園、広場改修工事が終わり広場を開放。散策路が整備されました2020。(2020.04.26)
- 早稲田公園に咲く藤の花。藤の香りが漂う2020。(2020.04.22)
- 早稲田公園、八重桜が咲き誇る2020。(2020.04.14)
« 駅ハイ「龍馬と近代日本の礎を築いた人々の足跡を訪ねる」に行ってきた(2010.10.30)。 | トップページ | 港北PA(下り線)で、横浜ハイカラ麺を食べる2010。 »
コメント