御代田町交通記念館を訪れる。
しなの鉄道御代田駅から、てくてく歩いて3~4分程。
やってきたところは、御代田町交通記念館です。ここには、蒸気機関車D51-787号が生態保存されている。
近くの八十二銀行駐車場から蒸気機関車を眺める。元々、御代田駅はこの付近にあったようだ。しかも、スイッチバックの駅である。奥には、しなの鉄道(旧信越本線)が走る。
しなの鉄道沿いなので、車窓からも見る事ができる。まわりは、フェンスに囲まれて中に入ることはできない。
機関車を外から眺めるだけだ。ただ、D-51公開日があるようで、その時には入って見学ができるものと思われる。ミニSL乗車も行われることがあるらしい。
D51は、なかなかかっこいいですな。
まっ、ちょいと訪れたスポットでした。
« 走るハーレーバイクコレクション。 | トップページ | メルシャン軽井沢美術館で、ワインとウイスキーを楽しむ2010。 »
「鉄道ねた。」カテゴリの記事
- 流鉄トレインマーケットに行ってきた2022。(2022.03.20)
- JR武蔵野線三郷駅の雪景色2022。(2022.01.13)
- 新井宿駅を訪れた。埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線の駅2021。(2021.11.13)
- 新三郷駅付近の武蔵野線と桜並木の風景2021。(2021.04.15)
- さよならJR武蔵野線205系。三郷市内での車両撮影フォト2020。(2020.10.25)
« 走るハーレーバイクコレクション。 | トップページ | メルシャン軽井沢美術館で、ワインとウイスキーを楽しむ2010。 »
コメント