« 首都高体感ウォーキング川崎みらいトンネルに行ってきた。 | トップページ | 永田公園、よしかわ富士を登る2010。 »

2010年10月 5日 (火曜日)

パティスリーハヤノのシュークリームとなまずパイを味わう2010。

吉川の街並みをぶらりと歩く。住宅街の中にオシャレな外観のお店がある。洋菓子店のようです。ちょいと入ってみよう。

20101005_hayano

このお店は、パティスリーハヤノきよみ野店です。初めての訪問です。店内に入ると、美味しそうなケーキがあったな。他にもいろいろ販売していた。その中で一番気になったのがコレ。

20101005_syucream

季与味のシュークリームです。漢字の部分は「きよみ」と読む。170円。地名の「きよみ野」とかけているのかな?。もちろん、即決購入したよ。

20101005_syucream2

では、頂きます。おぉ、皮生地はやや固。個人的にはちょうど良い。そして、クリーム。おぉぉたっぷり入っているよ。ちょうど良い甘さでコクがあり、これは美味しい。

20101005_namazu_pie

吉川と言えば「なまず」。という事で、NAMAZU PIE(なまずパイ)を購入。130円。味はアーモンド・チーズ・ゴマ・きな粉の4種類。今回は、チーズ味をチョイス。

20101005_namazu_pie2

なまずがひらめのように薄くしたパイになっている。食べてみた。おぉ、チーズが濃い味わいだ。ちょっぴり大人の味だね。

後日、お店をネットで調べてみると、窯焼きチーズが人気みたいです。三郷市の推奨商品だそうだ。お店は、吉川きよみ野店の他、三郷にも1NO1店があるみたい。あとは、きよみ野ダブルチーズが気になった...。次に訪れる機会があったら買ってみようかな。

店内でちょっとしたカフェが楽しめるようになっている。あと、近くに永田公園があるので、天気が良いときはお外でケーキタイムってのもいいかもね。

ちなみに、ここを訪れたのはウォーキングイベント(JR駅からハイキング)のルートコース上にあった為。その時の記事は、「駅ハイ「なまずの里 吉川ウォーキング ~なまずマンに会えるかも~」に行ってきた。」へどうぞ。

パティスリー ハヤノ きよみ野店」 〒342-0058 埼玉県吉川市きよみ野3-9-5 TEL:048-983-4004 10時~19時 不定休

« 首都高体感ウォーキング川崎みらいトンネルに行ってきた。 | トップページ | 永田公園、よしかわ富士を登る2010。 »

スイーツグルメねた。」カテゴリの記事

吉川市ねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 首都高体感ウォーキング川崎みらいトンネルに行ってきた。 | トップページ | 永田公園、よしかわ富士を登る2010。 »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

カテゴリー

無料ブログはココログ