nanacoスタンプラリー2010で、クリアファイルをゲット。
昨年も行われたイベント。今年も開催されましたね。
今年の夏も、nanacoスタンプラリーが開催されました。三郷市内と八潮市内のセブンイレブンやイトーヨーカドー、デニーズでnanacoで支払いするとスタンプ1個押印してもらい、3個集めると1回抽選できるという企画。まぁ、こういう企画があるとついつい頑張ってしまいます...。
期間は、2010年7月31日(土)~9月5日(日)まで。セブンイレブンでスタンプを少し集めたよ。
抽選会場となるイトーヨーカドー三郷店に出向き、気合いを入れてガラガラポン廻してみた。全て白い玉が出た。nanacoグッズでしたぁ~。
という事で、クリアファイルをGetしました。まっ、何か貰えるんならOKさ。
ちなみに、昨年(2009年)行われた時の記事は、「nanacoスタンプラリーで、タオルハンカチとストラップをゲット。」へどうぞ。
「三郷・八潮エリア限定 nanacoスタンプラリー」 開催期間:2010年7月31日(土)~9月5日(日) 抽選期間:2010年9月1日(水)~5日(日) 10時~19時 抽選会場:イトーヨーカドー三郷店1F特設会場
三郷市と八潮市内のセブンレブン、イトーヨーカドー、デニーズにて、nanacoで100円(税込)以上の支払いにつき1個スタンプ押印し、それを3個集めると1回抽選ができる。スタンプは2店舗以上で集める事。
セブンアンドアイ賞:7&i共通商品券5000円分<10本> イトーヨーカドー賞:セブンプレミアム商品詰め合わせ<20本> セブン-イレブン賞:あらびきポークフランク引換券<1000本> デニーズ賞:セットドリンク引換券(2枚組)<500本> nanaco賞:nanacoグッズ(ボールペン・クリアファイル・ポケットティッシュいずれか1つ)<4000本>
« 第2回収穫感謝祭に行ってみた。 | トップページ | 獅子博物館を訪れた2010。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- はまなす公園の桜景観2021。(2021.04.21)
- 早稲田公園に咲く、藤とツツジ2021。(2021.04.20)
- MISATOトヨダフェスティバルに行ってきた2021。(2021.04.19)
- 三郷流山橋有料道路(仮称)の三郷市側工事風景。橋桁架設・橋脚建設・前間交差点改良の工事中2021。(2021.04.18)
- 戸ヶ崎香取神社の境内に咲く桜を眺める2021。(2021.04.17)
「コンビニねた。」カテゴリの記事
- サンクス三郷早稲田7丁目店は、ファミリーマート三郷早稲田7丁目店として2017年5月26日(金)リニューアル開店。(2017.04.06)
- バナナTVスイーツ第2弾!!バナナスイーツ(バナナまるごと一本入)を食べてみた。(2014.08.05)
- 石窯で焼いたブリオッシュ(オレンジ&レモン)を食べてみた2011。(2011.04.09)
- WAKU WAKU!30thキャンペーンで、ラッキーカードをもらう!。(2010.10.22)
- nanacoスタンプラリー2010で、クリアファイルをゲット。(2010.09.07)
「八潮市ねた。」カテゴリの記事
- 新中川橋を渡ってきた。橋上から東京スカイツリーを見てみよう2020。(2020.06.13)
- リンガー食堂首都高八潮PA店に行ってきた2020。2020年6月5日(金)にオープン。(2020.06.07)
- 聖火リレールート(八潮市・三郷市)を走行してみた道路情報レポート2020。(2020.01.10)
- 八潮の夏だ!夜市だ!盆踊り大会だ!2019に行ってきた。(2019.07.27)
- 八潮パーキングエリアに徒歩入場してみた。2019年3月12日に一般道からの出入口が設置されました。(2019.03.28)
コメント