« 「借りぐらしのアリエッティ」を観に行ってきた。 | トップページ | 不二家ミルキードリンク・メロンを飲んでみた。 »

2010年8月20日 (金曜日)

水上バス隅田川ライン浅草乗船場が新しくなったね2010。

暑い日が続きますな。

20100820_asakusa_noriba

さて、吾妻橋上です。水上バス浅草乗船場が見えますね。改装工事を終え、2010年7月21日にリニューアルオープンしました。綺麗な建物に変わったな。では、早速水上バス隅田川ライン乗船しに行こう!。

20100820_asakusa_noriba2

建物1階でチケットを購入し、2階へ上がります。待合所になっていて、ここで乗船開始まで待ちます。隅田川沿いは大きなガラス張りになっていて、周りを見渡すことができる。

20100820_asakusa_noriba3

2階の待合室からは、建設中の東京スカイツリーが見えます。着々と高くなってきているな。

20100820_asakusa_noriba4

乗船案内開始です。階段で1階に下りて、乗り場へ向かいます。

20100820_himiko

ちょうど、その時、ヒミコがやってきたぞ。おぉ、かっこいい。

20100820_sennai

船内は1階席、2階席共に満席だ。う~む、座るところがない...。

2階席は、左右共に見晴らしが良い。川からの風が通り心地よい。ただ、8月は蒸し暑い。

1階席は、冷房が効いているので快適に過ごすには良いかも。

20100820_kachidokibashi

勝鬨橋の下を通過。隅田川ラインは、12の橋の下をくぐります。売店で購入した地ビール・隅田川ヴァイツェンと共に...。

20100820_ryouma

今回は、浜離宮で下船しました。浅草から浜離宮までは約35分・720円です。ここまで乗船してきた船を見送りました。なかなか、のんびりとした時間だったよ。それにしても、大きな建物がいっぱい建っているなぁ。

« 「借りぐらしのアリエッティ」を観に行ってきた。 | トップページ | 不二家ミルキードリンク・メロンを飲んでみた。 »

乗り物その他ねた。」カテゴリの記事

台東区ねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水上バス隅田川ライン浅草乗船場が新しくなったね2010。:

« 「借りぐらしのアリエッティ」を観に行ってきた。 | トップページ | 不二家ミルキードリンク・メロンを飲んでみた。 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

カテゴリー

無料ブログはココログ