第30回浅草サンバカーニバルを観に行ってきた2010。
いゃあ、暑いです。最高気温33度と残暑が残る中、8月最後の週末イベントに行ってきましたよ。
夏休みを締めくくるのはコレでしょう。浅草にやってきました。ものすごい人出だね。この日は、第30回浅草サンバカーニバルが行われました。沿道には50万人の観客がいたそうだ。どこも人垣で、あまり良く前が見えない。適当な場所を探し、今年は雷門前付近で見物する事にした。先には建設中の東京スカイツリーが見えるぞ。
デジカメを持った手をなるべく高い位置にして、なんとか撮影してみた。
サンバはコレだねぇ。華やかな衣裳でパワフルに踊ります。
こういう、高さのある乗り物に乗っていると、遠くからでも撮影できるのよね。
陽気なサンバを見て今年も楽しめたぞ。
ちなみに、過去訪問時の記事は、以下のリンク先へどうぞ。
- 「第29回浅草サンバカーニバルに行ってきた。」...昨年(2009年)も観に行ってきたよ。沿道からちょこっと。
- 「第28回浅草サンバカーニバルに行ってきました。」...2年前(2008年)も観に行ってきた。途中、雨が降ったね。この年は、場所取りをして間近に見ることができたぞ。
「第30回浅草サンバカーニバル」 2010年8月28日(土) パレードコンテスト13時30分~18時 馬道通り~雷門通り
« 永谷園のおむすびだ。 | トップページ | ガチャピン夏のチャレンジキャンペーンで、お菓子詰め合わせが当たった。 »
「台東区ねた。」カテゴリの記事
- 浅草のシンボル、浅草寺へ参拝2015。(2015.09.03)
- 浅草恵比寿餃子を食べる2015。(2015.09.02)
- 東京浅草「豊福」の黒毛和牛カレーパンを食べる2015。(2015.09.01)
- 第34回浅草サンバカーニバルに行ってきた2015。(2015.08.30)
- 東京クリスマス(スカイ)ツリーの夜景2014。(2014.12.25)
« 永谷園のおむすびだ。 | トップページ | ガチャピン夏のチャレンジキャンペーンで、お菓子詰め合わせが当たった。 »
コメント