吉野家三郷上彦名店がグランドオープンで行ってみた2010。
牛丼の吉野家が三郷市に初上陸です。
2010年7月9日(金)吉野家三郷上彦名店がグランドオープンしました。埼玉県道29号草加流山線沿いの三郷団地入口交差点角地にできました。「オープン」ののぼりがたっているね。今週末、開店祝いという事で、ぶらりと行ってみたよ。
店内はカウンター席とテーブル席があります。
おぉ、吉野家の牛丼だぁ..。いつもどおりの味わいです。
ようやく、三郷市に吉野家ができたのが、ちょっと不思議。元々、三郷に牛丼屋がなかなかできなかったしなぁ。三郷駅前に松屋(市内初となる牛丼屋)ができたのが2005年10月14日、なか卯ができたのが2007年1月19日だからねぇ。三郷の牛丼文化はまだまだ新しい。
県道沿い・吉川警察署付近にすき家三郷上彦名店が2009年7月8日にオープンしている。よって、三郷市内に、松屋・なか卯・すき家・吉野家と牛丼大手4つのチェーン店が勢ぞろいした事になるね。
会計時に富士急ハイランド特別割引券とみそ汁と玉子無料券がもらえた。無料券の有効期限は2010年8月31日まで。
三郷上彦名店は駐車場、車は10数台くらい停められる。しかも、ドライブスルー対応店である。車に乗ったまま牛丼が買えます。
幹線道路沿いなので、ドライバー用になるんだろうね。ただ、三郷団地入口交差点付近は慢性的な渋滞が発生しやすいので、牛丼を食べる為に出向くのはちょっと...といったところかな。ただ、24時間営業なので深夜などには重宝するかもね。
「吉野家 三郷上彦名店」 〒341-0004 埼玉県三郷市上彦名417-1 TEL:048-949-0212 24時間営業 駐車場有り ドライブスルー対応
« 駅ハイ「桐生のまちなかイベントめぐりハイキングコース」に行ってきた(2010.07.03)。 | トップページ | 東武特急スペーシアで日光へ。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 早稲田中央通り、4月のツツジと5月のサツキが咲く風景2023。(2023.05.31)
- 三郷市文化会館の北側、サツキが咲く風景2023。(2023.05.30)
- 早稲田公園、サツキが咲く風景2023。(2023.05.26)
- みさと公園、サツキとスイレンとキショウブが咲く風景2023。(2023.05.24)
- マイスカイ交通三郷駅南口~金町駅南口線、2023年5月22日(月)より平日運行回数の減便となる。(2023.05.22)
「三郷市飲食店ねた。」カテゴリの記事
- 大衆割烹・居酒屋やっちゃば三郷店、呑み食べ納めしてきた2023。(2023.01.23)
- 居酒家はる、麻婆豆腐を食べ納めしてきた2023。(2023.01.21)
- 三郷発見!あおぞらCARAVAN in 早稲田地区に行ってきた。地元店のグルメを味わえた2022。(2022.11.29)
- スタークコーヒー三郷インター店を訪れた2022。(2022.10.24)
- バルーチョ三郷店にて、食べ納めしてきた2022。(2022.07.15)
コメント
« 駅ハイ「桐生のまちなかイベントめぐりハイキングコース」に行ってきた(2010.07.03)。 | トップページ | 東武特急スペーシアで日光へ。 »
すき家 三郷上彦名にありますよ。
吉野家から吉川警察署方面に少し行ったあたりだったかと。
投稿: 牛丼太郎 | 2010年7月13日 (火曜日) 14時06分
牛丼太郎さん、こんばんわ。
うっかりしてました。すき家がありましたね。県道沿い吉川警察署の少し東側の方にね。
ご指摘ありがとうございました。ブログ記事本文の方もあわせて訂正しています。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2010年7月13日 (火曜日) 23時40分