第33回柏まつり2010に行ってきた。
週末柏駅を訪れました。相変わらず駅のコンコースは混雑しているな。
柏駅には市民祭りが行われるという事で訪れた。その名も柏まつり。午後から夜まで、それを2日間、柏駅西口と東口周辺道路を通行止めにして行われる祭典だ。結構大掛かりな祭りなんだな。とにかく、多くの人でびっくり。
万燈みこしですね。なかなかすごいな。
その万燈みこし2基が、駅西口周辺の道路をねり歩きます。柏ねぶたパレードだ。すごいねぇ。周辺道路は露店が多く立ち並ぶ。
ちょっと後ろからついていってみたよ。
こちらは、駅東口。バスロータリーは多くの露店が並ぶ。そして、人がたくさん。結構安めの価格設定なので、お財布にも優しい。
北海道のジンギスカンを頂いたよ。400円。美味しい~。
丸井VAT前もステージになっていて、ダンスを披露していたね。
柏そごうスカイプラザ柏の屋上にやってきた。ここでは、2010柏市工業祭が行われていた。ステージでは、ジャズバンドの演奏が行われていた。
ジャズを聴きながらコレでしょう!。
ニッカウヰスキー柏工場のブースがあって、ウイスキーやハイボールの提供があった。ここで、ハイボールを頂く。1杯100円というのがナイスだね。
ブラックニッカ(クリアブレンド)で作るかしわクリアハイボール。夏の蒸し暑さなのでね。とても、美味しい。
わずかな滞在時間だったが、柏まつりを堪能したのは多分初めてだ。(以前の記憶はない)。土日の2日間行われるとあって、なかなかパワフルな市民祭りだなぁと思ったよ。毎年60万人以上の人出だとか。すごいイベントだ。
「第33回柏まつり」 世界へ拡がれ柏の熱気!手賀の花火も待ってるよ 2010年7月24日(土)・25日(日)実施 両日とも14時~21時 会場:柏駅西口・東口周辺
« 駅ハイ「行く度に新発見!日光探勝ハイキング」に行ってきた(2010.07.10)。 | トップページ | いしおか七夕まつり2010が開催していたようだ。 »
「柏市ねた。」カテゴリの記事
- 第4回酒と祭~ビアとガーデン~@柏の葉TーSITEに行ってきた2019。(2019.08.21)
- 第42回柏まつりに行ってきた2019。(2019.07.29)
- 布施弁天を訪れた。関東三大弁天の1つです2019。(2019.05.24)
- あけぼの山公園内日本庭園を訪れた2019。(2019.05.18)
- 第3回酒と祭@柏の葉T-SITEにて、日本酒地酒を味わう2019。(2019.05.15)
「祭りねた。」カテゴリの記事
- 令和元年川越まつりに行ってきた2019。(2019.10.23)
- 越ヶ谷秋まつりに行ってきた。山車曳廻しを見てきた2019。(2019.10.15)
- 第24回小金宿まつりに行ってきた2019。(2019.09.05)
- 第35回南越谷阿波踊りを観に行ってきた2019。(2019.08.25)
- BIG盆2019~におどり公園大盆踊り大会~に行ってきた。(2019.08.12)
« 駅ハイ「行く度に新発見!日光探勝ハイキング」に行ってきた(2010.07.10)。 | トップページ | いしおか七夕まつり2010が開催していたようだ。 »
コメント