東武特急スペーシアで日光へ。
2週連続で週末は東武鉄道の特急に乗りました。先週の特急りょうもう号に続き、今週はスペーシア(SPACIA)です。ウキウキ。
100系スペーシアが入線してきました。駅での案内放送で、特急券は既に完売とのアナウンスが。いゃあ、前日に特急券を購入しておいて良かったよ。
乗車した電車は、特急きぬ103号鬼怒川温泉行きです。
車内は満席だね。観光客でどっさり。デッキには立ち客もいたな。座席に座り、約1時間ちょっとの快適な移動だ。
乗車した特急電車は鬼怒川方面へ向かうので、途中、下今市駅で東武日光行きに乗り換えます。6050系の普通列車、車内は立ち客含め満杯。今は良いシーズンだからね...。接続が良く、すぐの発車です。
下今市駅から2駅、約8分程で目的地となる東武日光駅に到着しました。鉄道を使って日光に来たのは久しぶりの2度目である。
東武日光駅前です。おぉ、やってきたぞぅ日光へ。いゃあ、快晴です。暑くなりそうだが、天気が良くてなにより。さっ、このあとは、いつものように歩き回ります。詳細は後日にて。
« 吉野家三郷上彦名店がグランドオープンで行ってみた2010。 | トップページ | 工場直売所で日光ビールを飲む2010。 »
「鉄道ねた。」カテゴリの記事
- 武蔵野線Fスタンプラリー、スタンプスポットに三郷駅やみさとの風ひろばが含まれます2023。(2023.01.30)
- 三郷駅構内に50年前開業当時の三郷駅の写真が掲示されています2023。(2023.01.22)
- 上越新幹線上毛高原駅を訪れた2022。(2022.10.12)
- JR上越線土合駅を訪れた。486段の階段を登る、日本一のもぐら駅だ2022。(2022.09.15)
- 流鉄トレインマーケットに行ってきた2022。(2022.03.20)
« 吉野家三郷上彦名店がグランドオープンで行ってみた2010。 | トップページ | 工場直売所で日光ビールを飲む2010。 »
コメント