みさと公園の菖蒲田に行ってみた2010。
花しょうぶの時期ですな。ちょいと、地元の公園へ。
やってきたところは、県営みさと公園。ここには、菖蒲田(しょうぶだ)があり。
まばらではあるが、そこそこ咲いている。
綺麗な花びらを咲かせているね。
みさと公園の菖蒲田は、2009年より再生を試みているそうです。なんとか定着して、数年後には立派に多く咲いてくるといいですね。
近くに咲いていた、あじさいの方が見栄えが良かったり...。
こちらは、対岸の水元公園のしょうぶ園です。さすがの咲き誇りですな。
ちなみに、水元公園を訪れた時の記事は、「水元公園 葛飾菖蒲まつり2010に行ってきた。ついでに、東京の地酒を1杯。」へどうぞ。
みさと公園の遊歩道を歩く。新緑の木々がいい感じですな。静かでいい環境ですね。
« W杯オランダ戦、0-1で日本惜敗。 | トップページ | 映画「RAILWAYS」を観てきた。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 小向三輪神社を訪れた2023。(2023.02.03)
- 大雄寺を訪れた。~三郷七福神めぐり 八木郷・戸ヶ崎めぐり 2寺目~2023。(2023.01.31)
- 武蔵野線Fスタンプラリー、スタンプスポットに三郷駅やみさとの風ひろばが含まれます2023。(2023.01.30)
- 小向の渡し跡、土手上から江戸川を眺める2023。(2023.01.29)
- 円福寺を訪れた。~三郷七福神めぐり 八木郷・戸ヶ崎めぐり 1寺目~2023。(2023.01.28)
「みさと公園ねた。」カテゴリの記事
- みさと公園、蝋梅(ロウバイ)が咲いています2023。(2023.01.25)
- みさと公園に咲く彼岸花2022。(2022.10.02)
- みさと公園、花菖蒲が咲く風景2022。(2022.06.26)
- みさと公園のあじさい橋、紫陽花と睡蓮が咲く景観2022。(2022.06.19)
- みさと公園、サツキが咲く風景2022。(2022.06.03)
コメント